Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Thiostrepton (CAS 1393-48-2)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (10)

別名:
Thiostrepton also known as Bryamycin; Thiactin; Alaninamide; A-8506; Antibiotic 6761-31; Antibiotic A-8506; Antibiotic X-146; X-146; Gargon
アプリケーション:
Thiostreptonはチアゾールやその他の構造的に興味深い部分が密に詰まった環状ペプチド抗生物質です
CAS 番号:
1393-48-2
分子量:
1664.88
分子式:
C72H85N19O18S5
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

チオストレプトンは環状ペプチド抗生物質であり,チアゾールおよび他の構造的に興味をそそられる部分が密に充填されている。それは,リボソームからの伸長因子G(EF‐G)の解離とGTP加水分解後のEF‐Gからの無機リン酸塩の放出の両方を阻害することにより,蛋白質合成における伸長段階後のリボソームターンオーバーの遮断を介して抗生物質活性を示す。チオストレプトンは,多くの悪性腫瘍で一般的に過剰発現するフォークヘッドボックスM1(FOXM1)転写因子のダウンレギュレーションを介して,癌細胞増殖に対する有効性を示すことも記載されている。さらに、本剤はFOXM1の阻害剤である。


Thiostrepton (CAS 1393-48-2) 参考文献

  1. Streptomyces lividans TipALタンパク質の広範なチオペプチド認識特異性と遺伝子発現制御における役割。  |  Chiu, ML., et al. 1999. J Biol Chem. 274: 20578-86. PMID: 10400688
  2. チオストレプトンはリボソーム上の伸長因子Gのターンオーバーを阻害するが, GTPaseは阻害しない。  |  Rodnina, MV., et al. 1999. Proc Natl Acad Sci U S A. 96: 9586-90. PMID: 10449736
  3. 23S RNAの新規変異体:機能特性の特性化。  |  Saarma, U. and Remme, J. 1992. Nucleic Acids Res. 20: 3147-52. PMID: 1377819
  4. 胞子色素の生合成に関与するStreptomyces halstedii DNA断片のクローニングと破壊。  |  Blanco, G., et al. 1992. Gene. 112: 59-65. PMID: 1551599
  5. Streptomyces incarnatusの8.7キロ塩基チオストレプトン耐性コードプラスミド(pGIF3)の特性解析。  |  Malina, H. and Robert-Gero, M. 1992. Appl Environ Microbiol. 58: 895-9. PMID: 1575490
  6. チオストレプトンと23SリボソームRNAとの結合。  |  Thompson, J. and Cundliffe, E. 1991. Biochimie. 73: 1131-5. PMID: 1720665
  7. リボソームへのtRNA輸送におけるチオストレプトンの阻害。  |  Gonzalez, RL., et al. 2007. RNA. 13: 2091-7. PMID: 17951333
  8. チオストレプトンは, フォークヘッドボックスM1の発現阻害を介して乳癌細胞を選択的に標的とする。  |  Kwok, JM., et al. 2008. Mol Cancer Ther. 7: 2022-32. PMID: 18645012
  9. リボソームタンパク質L11と抗生物質チオストレプトンによる23SリボソームRNAの高度に保存されたGTPase中心の認識。  |  Ryan, PC., et al. 1991. J Mol Biol. 221: 1257-68. PMID: 1942050
  10. リボソームRNAのα-サルシン切断は, 伸長因子Gまたはチオストレプトンのリボソームへの結合によって阻害される。  |  Miller, SP. and Bodley, JW. 1991. Nucleic Acids Res. 19: 1657-60. PMID: 2027773
  11. チオストレプトンとビオマイシンの阻害パターンにおける類似点と相違点:AcPhe-tRNAで占有されるP部位が2つの機能的に異なる集団である証拠。  |  Kutay, UR., et al. 1990. Biochim Biophys Acta. 1050: 193-6. PMID: 2169893
  12. 放線菌で使用する一連のpSAM2ベース統合ベクターの構築。  |  Smokvina, T., et al. 1990. Gene. 94: 53-9. PMID: 2227452
  13. トランスロケーションに関する研究。VI。リボソーム-G因子-グアニンヌクレオチド複合体の形成を阻止するチオストレプトン。  |  Bodley, JW., et al. 1970. Biochem Biophys Res Commun. 41: 1406-11. PMID: 5487868
  14. 抗生物質のミクロコッチンとチオストレプトンは, 23S rRNAのヌクレオチド1067Aと1095Aと直接相互作用する。  |  Rosendahl, G. and Douthwaite, S. 1994. Nucleic Acids Res. 22: 357-63. PMID: 8127673

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Thiostrepton, 1 g

sc-203412
1 g
$115.00

Thiostrepton, 5 g

sc-203412A
5 g
$415.00