Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Tetrakis(acetonitrile)copper(I) hexafluorophosphate (CAS 64443-05-6)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
Copper(I) tetrakis(acetonitrile) hexafluorophosphate; Cuprous tetrakis(acetonitrile) hexafluorophosphate
CAS 番号:
64443-05-6
純度:
≥97%
分子量:
372.72
分子式:
[(CH3CN)4Cu]PF6
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

テトラキス (アセトニトリル) 銅 (I) ヘキサフルオロリン酸塩は銅とアセトニトリルからなる配位化合物であり,溶解性が高く熱安定な配位子である。それは有機金属化合物のクラスに属し,科学研究および実験室実験におけるその潜在的応用のために大きな注目を集めている。エステルやアミドを加水分解し、ケトンやニトリルを合成する触媒として働く。テトラキス (アセトニトリル) 銅 (I) ヘキサフルオロリン酸の正確な作用機序は研究中である。しかしながら,現在の理解は,銅イオンがLewis酸として機能し,アセトニトリル配位子と相互作用して配位錯体を形成することを示唆する。


Tetrakis(acetonitrile)copper(I) hexafluorophosphate (CAS 64443-05-6) 参考文献

  1. テトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロリン酸触媒を用いた無溶媒下でのペッヒマン縮合によるクマリン合成  |  Ebrahim Soleimani, Mohammad Mehdi Khodaei, Nasim Batooie, Saadi Samadi. 2012. Journal of Heterocyclic Chemistry. 49: 409-412.
  2. テトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロリン酸を用いた無溶媒条件下でのアミドアルキルナフトール類の効率的合成  |  Ebrahim Soleimani & Mohsen Zainali. 2012. Synthetic Communications. 42: 1885-1889.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Tetrakis(acetonitrile)copper(I) hexafluorophosphate, 5 g

sc-237053
5 g
$138.00

Tetrakis(acetonitrile)copper(I) hexafluorophosphate, 25 g

sc-237053A
25 g
$536.00