Date published: 2025-11-3

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

tert-Butyl tetraisopropylphosphorodiamidite (CAS 137348-88-0)

0.0(0)
レビューを書く質問する

CAS 番号:
137348-88-0
純度:
≥95%
分子量:
304.45
分子式:
C16H37N2OP
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

tert-ブチルテトライソプロピルホスホロジアミダイト(TBDTIP)は、有機合成に広く使用されている汎用性の高い市販試薬である。その用途は、ペプチド、オリゴヌクレオチド、タンパク質、炭水化物、その他の含窒素化合物や有機化合物の合成など、科学研究の広い範囲に及ぶ。tert-ブチルテトライソプロピルホスホロジアミダイトは、その高い反応性と様々な反応条件への適合性により、貴重なツールとして役立っている。反応性の高い試薬として、tert-ブチルテトライソプロピルホスホロジアミダイトは基質の窒素原子と共有結合を形成し、環化反応と環状中間体の形成を導く。この中間体のその後の転位により、目的の生成物が得られる。tert-ブチルテトライソプロピルホスホロジアミダイトは、その有効性と手頃な価格から、医薬品、農薬、特殊化学品、その他有機化学分野の化合物の合成に魅力的な選択肢となっている。


tert-Butyl tetraisopropylphosphorodiamidite (CAS 137348-88-0) 参考文献

  1. Pin1を阻害するリン酸化プロドラッグ。  |  Zhao, S. and Etzkorn, FA. 2007. Bioorg Med Chem Lett. 17: 6615-8. PMID: 17935986
  2. オリゴヌクレオチド合成のための普遍的でリサイクル可能な固体支持体。  |  Morvan, F., et al. 2007. Curr Protoc Nucleic Acid Chem. Chapter 3: Unit 3.16. PMID: 18428975
  3. アミダート酸化とクリックケミストリーによるオリゴヌクレオチドの5'-ビス結合。  |  Meyer, A., et al. 2010. J Org Chem. 75: 6689-92. PMID: 20795720
  4. Gタンパク質共役型受容体GPR34, P2Y10, GPR174のアゴニストとしてのリゾホスファチジルセリン類似体の構造活性相関。  |  Ikubo, M., et al. 2015. J Med Chem. 58: 4204-19. PMID: 25970039
  5. 免疫抑制のためのアポトーシス細胞膜インスパイアード・ポリマー。  |  Nakagawa, Y., et al. 2017. ACS Macro Lett. 6: 1020-1024. PMID: 35650882
  6. tert-ブチルテトライソプロピルホスホロジアミダイトを用いたアリールおよびヘテロアリールハライドのパラジウム触媒的アミノ化反応  |   and Gheorghe-Doru Roiban, Gerlinde Mehler, Manfred T. Reetz. 2014. European Journal of Organic Chemistry. 2014: 2070-2076.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

tert-Butyl tetraisopropylphosphorodiamidite, 5 g

sc-229379
5 g
$199.00