Smallpox BR5 Antibody (1J2F3) は、IgG1 マウスモノクローナル Smallpox BR5 抗体(Smallpox BR5 抗体とも呼ばれる)で、ウイルス由来の Smallpox BR5 タンパク質を検出します。Smallpox BR5 Antibody (1J2F3) は、ノンコンジュゲート抗スマロポックス BR5 抗体としてご利用いただけます。天然痘は、2種類のウイルスのいずれかによって引き起こされる感染力の強い病気です:天然痘は、主に皮膚細胞を攻撃します。天然痘は主に皮膚細胞を攻撃し、特徴的な斑点を引き起こします。大痘瘡には、通常型、修飾型、扁平型、出血型の4つの型がある。出血型では、皮膚の下で出血が起こり、皮膚が黒くなる。目も出血し、臓器でも出血が始まり、死に至ることもある。天然痘の予防接種に使用されたワクシニアウイルスは、ポックスウイルス科の二本鎖DNAウイルスである。4種類のビリオンステージからなり、中でも細胞外エンベロープウイルス(EEV)は細胞間および長距離のウイルス感染に重要である。B5RはEEV形成に必要なEEV特異的I型膜糖タンパク質である。B5Rは、大きなエクトドメインと、それに続く膜貫通領域および細胞質尾部から構成されている。B5Rは、IMVの効率的なラッピング、アクチン尾部形成、正常なプラークサイズ、ウイルスの病原性、およびEEVへのタンパク質の取り込みに必須である。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
Smallpox BR5抗体(1J2F3) 参考文献:
- ワクシニアウイルス粒子への細胞性抗原の組み込みに関する研究。 | Krauss, O., et al. 2002. J Gen Virol. 83: 2347-2359. PMID: 12237415
- 出血性天然痘(変色性紫斑病)の病理所見:症例報告, 特に組織におけるフォイゲン反応について。 | WOLMAN, M. 1951. Am J Clin Pathol. 21: 1127-38. PMID: 14885136
- ワクシニア免疫グロブリンのEEV中和能は, 主に細胞外エンベロープウイルスB5R蛋白に対する抗体が関与している。 | Bell, E., et al. 2004. Virology. 325: 425-31. PMID: 15246280
- 天然痘ワクチン接種による丘疹性海綿状皮膚炎:2例の報告と文献的考察。 | Gaertner, EM., et al. 2004. Arch Pathol Lab Med. 128: 1173-5. PMID: 15387700
- ペニシリンとストレプトマイシンで治療された疱瘡の症例。 | MURPHY, E. 1950. Nurs Mirror Midwives J. 91: 81-2. PMID: 15417055
- バリオラ・ウイルスDNAの末端領域配列変異。 | Massung, RF., et al. 1996. Virology. 221: 291-300. PMID: 8661439
- ワクシニアウイルスタンパク質B5Rの細胞外ドメインは, プラークの表現型, 細胞外エンベロープウイルス放出, 細胞内アクチン尾部形成に影響する。 | Mathew, E., et al. 1998. J Virol. 72: 2429-38. PMID: 9499104
- ワクシニアウイルスEEV特異的タンパク質の細胞内アクチン尾部形成と低pH誘導細胞間融合における役割。 | Sanderson, CM., et al. 1998. J Gen Virol. 79 (Pt 6): 1415-25. PMID: 9634084
- ワクシニアウイルスB5Rタンパク質の機能解析:細胞質尾部の役割。 | Lorenzo, MM., et al. 1998. Virology. 252: 450-7. PMID: 9878625