Date published: 2025-9-10

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

SIRT1 Inhibitor IV, (S)-35 (CAS 848193-72-6)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (4)

別名:
(6S)-2-Chloro-5,6,7,8,9,10-hexahydro-cyclohepta[b]indole-6-carboxamide
アプリケーション:
SIRT1 Inhibitor IV, (S)-35はSIRT1阻害剤である
CAS 番号:
848193-72-6
純度:
≥96%
分子量:
262.73
分子式:
C14H15ClN2O
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

SIRT 1阻害剤IV、(S)-35はサーチュインタンパク質であり、高い効力を持ち、IC50= 38 nMでSIRT1を阻害する。この阻害剤は、細胞内を透過することができ、代謝的に安定なエ異性体的に純粋な化合物である。この阻害剤は、SIRT1阻害剤IIIと構造、効力(IC50=63 nM)、選択性が類似している。Sirt4-7およびクラスI/II HDAC(濃度100uMまで)はSIRT1阻害剤では阻害されない。この阻害剤は脱アセチル化酵素として作用し、遺伝子サイレンシングに関与する新しいクラスのヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)に属する。データは、SIRT1の阻害がDNA損傷剤に応答してp53のアセチル化を促進することを示している。


SIRT1 Inhibitor IV, (S)-35 (CAS 848193-72-6) 参考文献

  1. サーチュイン相互作用薬の新たな治療可能性:細胞死から寿命延長まで。  |  Porcu, M. and Chiarugi, A. 2005. Trends Pharmacol Sci. 26: 94-103. PMID: 15681027
  2. 脱アセチル化酵素SIRT1の強力かつ選択的阻害剤としてのインドール類の発見。  |  Napper, AD., et al. 2005. J Med Chem. 48: 8045-54. PMID: 16335928
  3. SIRT1触媒活性の阻害は, p53のアセチル化を増加させるが, DNA損傷後の細胞生存に変化はない。  |  Solomon, JM., et al. 2006. Mol Cell Biol. 26: 28-38. PMID: 16354677
  4. サーチュインは, TIAM1のDishevelled-1スキャフォールディング, Rac活性化, 細胞遊走を促進する。  |  Saxena, M., et al. 2015. Oncogene. 34: 188-98. PMID: 24362520

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

SIRT1 Inhibitor IV, (S)-35, 500 µg

sc-204279
500 µg
$224.00