Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

SDS (20% Solution) (CAS 151-21-3)

5.0(3)
レビューを書く質問する

別名:
SDS (20% Solution) also known as Sodium dodecyl sulfate, Sodium lauryl sulfate,SDS
アプリケーション:
SDS (20% Solution)は、タンパク質の可溶化および変性に使用される、イオン性および陰イオン性の両方の条件下で有効な陰イオン性洗浄剤です。
CAS 番号:
151-21-3
分子量:
288.38
分子式:
C12H25NaO4S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

SDS(20%溶液)は、ドデシル硫酸ナトリウムまたはラウリル硫酸ナトリウムとしても知られ、生化学および分子生物学の研究に広く利用されている強力な陰イオン界面活性剤である。この化合物は疎水性のドデシル鎖に親水性の硫酸基が結合したもので、両親媒性でタンパク質や脂質の構造を破壊することができる。SDS(20%溶液)は、主にタンパク質の生化学や核酸分析など、さまざまな実験技術に幅広く応用されている。SDSの顕著な役割の一つはタンパク質の変性であり、水素結合や疎水性相互作用のような非共有結合的相互作用を破壊することによってタンパク質を解きほぐし、可溶化する。この性質は、タンパク質を分子量に基づいて分離するSDS-PAGE(ポリアクリルアミドゲル電気泳動)のような技術において極めて重要である。さらに、SDSは多くの細胞溶解バッファーに不可欠な成分であり、その洗剤作用が細胞膜の破壊を助け、下流の分析のために細胞成分を放出する。また、細胞膜やタンパク質を可溶化し、核酸の単離を容易にするため、DNAやRNA抽出プロトコールにもよく使用される。さらに、SDS(20%溶液)は、ウェスタンブロッティング、免疫沈降、タンパク質精製など、さまざまな分子生物学的手法で利用されており、タンパク質-タンパク質相互作用やタンパク質-脂質相互作用を破壊する能力が、正確な結果を得るために役立っている。SDSの研究は、新しい方法論や生体分子との相互作用におけるSDSの応用を探求し続けており、構造生物学から創薬に至る分野の進歩に貢献している。SDSの特徴的な特性と多様な用途により、SDSは生化学研究の基礎となる試薬となっており、細胞プロセスや生体分子間相互作用の研究に欠かせないものとなっています。


SDS (20% Solution) (CAS 151-21-3) 参考文献

  1. メチレンブルーを用いたドデシル硫酸ナトリウムの迅速定量。  |  Hayashi, K. 1975. Anal Biochem. 67: 503-6. PMID: 1163770
  2. 界面活性剤を含む溶離液を用いた液体クロマトグラフィーによる血清アルブミン存在下での薬物の分析。  |  Grohs, RA., et al. 1991. Anal Chem. 63: 384-90. PMID: 1823727
  3. イオン液体を用いた液体-液体マイクロ抽出の血液タンパク質除去に対する適合性の評価。  |  De Boeck, M., et al. 2019. J Pharm Biomed Anal. 164: 57-61. PMID: 30343244
  4. ポリアクリルアミド-アガロースゲルを用いたSDS放出オンコルナ-ウイルスRNAの迅速電気泳動検出法。  |  Harewood, K. and Wolff, JS. 1973. Anal Biochem. 55: 573-81. PMID: 4201521
  5. ドデシル硫酸ナトリウムによる酵素の可逆的変性。  |  Weber, K. and Kuter, DJ. 1971. J Biol Chem. 246: 4504-9. PMID: 5106387
  6. バクテリオファージT4の頭部集合過程における構造タンパク質の切断。  |  Laemmli, UK. 1970. Nature. 227: 680-5. PMID: 5432063
  7. 脂質二重膜の酵素活性と可溶化に対する洗浄剤の効果。  |  Womack, MD., et al. 1983. Biochim Biophys Acta. 733: 210-5. PMID: 6882760
  8. タンパク質からのドデシル硫酸ナトリウムの除去。  |  Kapp, OH. and Vinogradov, SN. 1978. Anal Biochem. 91: 230-5. PMID: 9762103
  9. マイクロエマルジョン重合による微多孔性ポリマーコンポジット。  |  Gan, Leong-Ming and Chwee-Har Chew. 1997. Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects. 123: 681-693.
  10. 加水分解性コア架橋型感温性高分子ミセル:合成, 特性評価およびin vivo試験。  |  Rijcken and Cristianne J., et al. 2007. Biomaterials. 28.36: 5581-5593.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

SDS (20% Solution), 500 ml

sc-24950
500 ml
$63.00

SDS (20% Solution), 1 L

sc-24950A
1 L
$116.00

SDS (20% Solution), 5 L

sc-24950B
5 L
$529.00