Date published: 2025-9-12

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

(S)-(+)-Glycidyl Nosylate (CAS 115314-14-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
(2S)-(+)-Glycidyl 3-Nitrobenzenesulfonate; (S)-Glycidol 3-Nitrobenzenesulfonate; 3-Nitro-benzenesulfonic Acid Oxiranylmethyl Ester; (2S)-Oxiranylmethyl 3-Nitrobenzenesulfonate; (S)-(+)-Gycidyl 3-Nitrobenzenesulfonate
CAS 番号:
115314-14-2
純度:
≥98%
分子量:
259.24
分子式:
C9H9NO6S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

(S)- (+) -グリシジルノシル酸塩 (GNS) は合成化学に広く利用されている万能化合物である。グリシドールと3-ニトロベンゼンスルホン酸との反応により生成するニトロベンゼンスルホン酸エステルに分類される。GNSは,キラルアミン,β‐アミノアルコール,β‐アミノエステルを含む種々の化合物を合成するための貴重な試薬である。さらに, GNSはペプチドやヌクレオシドを含む種々の生理活性化合物の合成に重要な役割を果たしている。F (S) - (+) -グリシジルノシル酸塩の生成にはグリシドールと3-ニトロベンゼンスルホン酸との反応が関与し、ニトロベンゼンスルホン酸エステルが生成する。この反応は中間体ニトロベンゼンスルホン酸アニオンの形成を経て進行し、次いでグリシドールと反応し、所望の (S) - (+) -グリシジルノシル酸塩生成物を生じる。


(S)-(+)-Glycidyl Nosylate (CAS 115314-14-2) 参考文献

  1. キラルなトリアルカノールアミンベースのヘミクリプトファン:合成とオキソバナジウム錯体。  |  Gautier, A., et al. 2005. Org Lett. 7: 1207-10. PMID: 15787468
  2. PETによる脳βアドレナリン受容体イメージングのための[(18)F]-fluoro-(2S)-Exaprololの合成と予備的評価。  |  Stephenson, KA., et al. 2008. Neurochem Int. 53: 173-9. PMID: 18675864
  3. フッ素化イサチン誘導体。パート2.アポトーシスにおけるカスパーゼの分子イメージングツールとしての新規N-置換5-ピロリジニルスルホニルイサチン。  |  Podichetty, AK., et al. 2009. J Med Chem. 52: 3484-95. PMID: 19445513
  4. 強力で選択的なβ3アドレナリン受容体アゴニストの新規な決定因子としてのピペラジンスルホンアミドの3級アミン窒素原子。  |  Perrone, MG., et al. 2009. ChemMedChem. 4: 2080-97. PMID: 19882697
  5. β₁アドレナリン受容体拮抗薬HX-CH 44の誘導体の合成とin vitro評価  |  Stephenson, KA., et al. 2011. Bioorg Med Chem Lett. 21: 5506-9. PMID: 21783363
  6. フェノキシピペリジン・ヒドロキシアミド・デュアルCCR3/H₁アンタゴニストの発見と進化。パートI.  |  Furber, M., et al. 2012. Bioorg Med Chem Lett. 22: 7702-6. PMID: 23142617
  7. 狭い空間での選択的スルホキシド化を目指したオキシド-バナジウム(V)カゴ錯体の調整  |  Zhang, D., et al. 2017. Chem Sci. 8: 789-794. PMID: 28451228
  8. 抗膠芽腫効果を有する概日時計モジュレーターのCRY2アイソフォーム選択性。  |  Miller, S., et al. 2022. Proc Natl Acad Sci U S A. 119: e2203936119. PMID: 36161947
  9. 新規GluN2B選択的NMDA受容体陰性アロステリックモジュレーターは, 本来の鎮痛特性を有し, げっ歯類のテールフリック疼痛モデルにおけるモルヒネの鎮痛作用を増強する。  |  Harris, LD., et al. 2023. ACS Chem Neurosci. 14: 917-935. PMID: 36779874
  10. 単一エナンチオマー製剤およびラセミ混合製剤(テノーミン)として経口投与された(S)-アテノロールの単回投与薬物動態。  |  Clementi, WA., et al. 1994. Chirality. 6: 169-74. PMID: 8024947
  11. キラルな非ラセミ体アミドエノラートと(S)-グリシジルトシラートの高ジアステレオ選択的反応経口活性HIV-1プロテアーゼ阻害剤L-735,524の合成  |  David Askin ∗, Kan K Eng ∗, Kai Rossen ∗, Robert M Purick, Kenneth M Wells, R.P Volante, Paul J Reider. 1994. Tetrahedron Letters. 35: 673-676.
  12. フッ素-18標識β-ブロッカーの簡便な放射性合成.18F]-(2Sおよび2R)-1-(1-フルオロプロパン-2-イルアミノ)-3-(m-トリルオキシ)プロパン-2-オールの合成, 放射性標識および生体外分布  |  Karin A. Stephenson, Alan A. Wilson, Jeffrey H. Meyer, Sylvain Houle, and Neil Vasdev*. 2008. J. Med. Chem. 16: 5093–5100.
  13. パラジウム触媒を用いたノルボルネン補助カテラニ反応の(+)-リノキセピンとイソリノキセピンの全合成への応用  |  Zafar Qureshi, Harald Weinstabl, Marcel Suhartono, Hongqiang Liu, Pierre Thesmar, Mark Lautens. 2014. European Journal of Organic Chemistry. 2014: 4053-4069.
  14. デュオカルマイシンAおよびSA, ヤタケマイシン, PDE-IおよびPDE-IIの全合成に関する最近の進展  |  Juri Sakata & Hidetoshi Tokuyama. 2019. Cutting-Edge Organic Synthesis and Chemical Biology of Bioactive Molecules. 101–124.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

(S)-(+)-Glycidyl Nosylate, 10 g

sc-208344
10 g
$233.00