Date published: 2025-9-10

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

(S)-3,5-DHPG (CAS 162870-29-3)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
(S)-3,5-Dihydroxyphenylglycine
アプリケーション:
(S)-3,5-DHPGはグループI mGluRの選択的アゴニストです
CAS 番号:
162870-29-3
純度:
≥98%
分子量:
183.16
分子式:
C8H9NO4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

(S)-3,5-DHPGは、(S)-3,5-ジヒドロキシルフェニルグリシンとしても知られ、脳内に豊富に存在する神経伝達物質で、強力なホスホジエステラーゼ阻害剤として作用する。ホスホジエステラーゼという酵素を阻害することで、ニューロン内のサイクリックAMP(cAMP)レベルを上昇させる。これは神経細胞の活動を増幅させ、神経保護作用を示す。さらに、(S)-3,5-DHPGは、グルタミン酸毒性および2-アミノエトキシジフェニルホウ酸(2APB)によるミトコンドリア膜電位の破壊に対するシールド効果を示す。また、カルシウムイオノフォアA23187によって活性化されたcAMPレベルによって誘導される損傷からウシ胎児赤血球を保護する。さらに、この化合物は血小板凝集を抑制し、定圧や酸素欠乏によって引き起こされる神経細胞死を緩和する。(S)-3,5-DHPGは、選択的なグループI mGlu受容体アゴニストである。mGluR(メタボトロピックグルタミン酸受容体)は、グループI、グループII、グループIIIの3つのグループに分けられる。グループI(mGluR-1とmGluR-5)受容体はGq/11に結合しており、ホスホリパーゼCの活性化因子である。


(S)-3,5-DHPG (CAS 162870-29-3) 参考文献

  1. 脊髄の侵害受容伝達におけるグルタミン酸受容体の役割の違いを支持する行動学的証拠。  |  Dolan, S. and Nolan, AM. 2000. Neuropharmacology. 39: 1132-8. PMID: 10760356
  2. グルタミン酸受容体の選択的アゴニストである(S)-3,5-DHPGの行動活性。  |  Zalewska-Wińska, A. and Wiśniewski, K. 2000. Pharmacol Res. 42: 239-45. PMID: 10945930
  3. (S)-3,5-DHPGが実験的低酸素ラットの学習, 探索活動, 不安に及ぼす影響。  |  Nadlewska, A., et al. 2002. Pol J Pharmacol. 54: 11-8. PMID: 12020039
  4. (S)-3,5-DHPG:総説。  |  Wiśniewski, K. and Car, H. 2002. CNS Drug Rev. 8: 101-16. PMID: 12070529
  5. 感覚性脊髄シナプスにおけるI-グルタミン酸メタボトロピック受容体誘導性長期抑制のシグナル伝達経路。  |  Heinke, B. and Sandkühler, J. 2005. Pain. 118: 145-54. PMID: 16185811
  6. ラット表在性脊髄後角ニューロンにおけるI-グルタミン酸メタボトロピック受容体誘導性Ca(2+)-勾配。  |  Heinke, B. and Sandkühler, J. 2007. Neuropharmacology. 52: 1015-23. PMID: 17174986
  7. マウスのI-グルタミン酸受容体作動薬(S)-3,5-DHPGによる洗顔行動は, mGlu1受容体を介する。  |  Hikichi, H., et al. 2008. Eur J Pharmacol. 586: 212-6. PMID: 18378225
  8. グループIのmGluR薬剤が培養中のリポ多糖曝露ミクログリアの活性化プロファイルを調節する証拠。  |  Farso, MC., et al. 2009. Neurochem Res. 34: 1721-8. PMID: 19479374
  9. マウス脳における(S)-3,5-DHPGのマイクロRNA発現に及ぼす影響。  |  Lusardi, TA., et al. 2012. Exp Neurol. 235: 497-507. PMID: 22309833
  10. 中大脳動脈閉塞Sprague-Dawleyラットの虚血傷害に対する(S)-3,5-dihydroxyphenylglycineのプレコンディショニング効果.  |  Nik Ramli, NN., et al. 2015. Neurosci Lett. 588: 137-41. PMID: 25562631
  11. 3,5-ジヒドロキシフェニルグリシンは, ラット海馬のホスホイノシチド結合メタボ型グルタミン酸受容体に対して高選択的なアゴニストである。  |  Schoepp, DD., et al. 1994. J Neurochem. 63: 769-72. PMID: 8035201
  12. 異なる代謝性グルタミン酸受容体サブタイプの新規アゴニストおよびアンタゴニストの構造活性相関。  |  Sekiyama, N., et al. 1996. Br J Pharmacol. 117: 1493-503. PMID: 8730745
  13. メタボトロピックグルタミン酸受容体アゴニスト3,5-ジヒドロキシフェニルグリシンのエナンチオマーの酵素的分解と薬理学的活性  |  S. Richard Baker, et al. 1995. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 5: 223-228.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

(S)-3,5-DHPG, 5 mg

sc-204256
5 mg
$206.00

(S)-3,5-DHPG, 10 mg

sc-204256A
10 mg
$346.00