Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

S-(+)-CBPG

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
S-(+)-2-(3'-Carboxybicyclo[1.1.1]pentyl)glycine; UPF 596
アプリケーション:
S-(+)-CBPGは、構造的に新しいグループI mGluR拮抗薬です
分子量:
185.17
分子式:
C8H11NO4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク


S-(+)-CBPG 参考文献

  1. 治療標的としてのメタボトロピックG蛋白質共役型グルタミン酸受容体。  |  Pellicciari, R. and Costantino, G. 1999. Curr Opin Chem Biol. 3: 433-40. PMID: 10419848
  2. mGlu1受容体拮抗作用を有する新規mGlu5受容体アゴニストである(S)-(+)-2-(3'-カルボキシビシクロ(1.1.1)ペンチル)-グリシン(CBPG)の生化学的および電気生理学的研究。  |  Mannaioni, G., et al. 1999. Neuropharmacology. 38: 917-26. PMID: 10428410
  3. いくつかの置換-3-フェニルプロリンの不斉合成。  |  Micheli, F., et al. 1999. Farmaco. 54: 461-4. PMID: 10486913
  4. メタボ型グルタミン酸受容体のサブタイプに作用する薬理学的薬剤。  |  Schoepp, DD., et al. 1999. Neuropharmacology. 38: 1431-76. PMID: 10530808
  5. in vitroにおける歯状回におけるgroup I mGluRの活性化によるLTDの誘導。  |  Camodeca, N., et al. 1999. Neuropharmacology. 38: 1597-606. PMID: 10530821
  6. 虚血性神経細胞死モデルにおける向性代謝性グルタミン酸1受容体拮抗薬による保護:時間経過とメカニズム。  |  Pellegrini-Giampietro, DE., et al. 1999. Neuropharmacology. 38: 1607-19. PMID: 10530822
  7. 1-アミノインダン-1,5-ジカルボン酸と(S)-(+)-2-(3'-カルボキシビシクロ[1.1.1]ペンチル)-グリシンは, 2つのmGlu1受容体優先拮抗薬であり, in vitroおよびin vivoの脳虚血モデルにおいて神経細胞死を抑制した。  |  Pellegrini-Giampietro, DE., et al. 1999. Eur J Neurosci. 11: 3637-47. PMID: 10564371
  8. (S)-(+)-2-(3'-カルボキシビシクロ[1.1.1]ペンチル)-グリシン, 構造的に新規なグルタミン酸受容体グループIの代謝拮抗薬。  |  Pellicciari, R., et al. 1996. J Med Chem. 39: 2874-6. PMID: 8709120
  9. シナプス前mGlu1型受容体はラット大脳皮質における伝達物質出力を増強する。  |  Moroni, F., et al. 1998. Eur J Pharmacol. 347: 189-95. PMID: 9653880
  10. mGluRsの新規リガンドと分子モデリングの研究[J]。  |  Pellicciari R, Costantino G, Marinozzi M. 1996. Neuropharmacology,., 6(35):: A23.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

S-(+)-CBPG, 1 mg

sc-222268
1 mg
$35.00

S-(+)-CBPG, 5 mg

sc-222268A
5 mg
$133.00