Date published: 2025-9-8

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RIP4抗体(E-7): sc-377368

4.8(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • RIP4抗体 E-7はマウスモノクローナルIgG2aRIP4 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のRIP4のC-terminusの辺りに位置するアミノ酸525-607に対応します
  • RIP4抗体 (E-7) mouse, rat と human 由来のRIP4 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 RIP4 抗体 (E-7) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • RIP4 (E-7): sc-377368無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよび 2a BP-HRP">m-IgG2a BP-HRPは、RIP4 Antibody (E-7) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、RIP4 Antibody (E-7) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

RIP4 Antibody (E-7) は IgG2a κマウスモノクローナル RIP4 抗体 (RIPK4 抗体) で、マウス、ラット、ヒト由来の RIP4 タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出します。RIP4抗体(E-7)はノンコンジュゲート抗RIP4抗体として、またアガロース、HRP、PE、FITC、Alexa Fluor®コンジュゲートなど複数のコンジュゲート抗RIP4抗体としてご利用いただけます。タンパク質のセリンおよびスレオニン残基におけるリン酸化および脱リン酸化は、細胞分裂、恒常性維持、アポトーシスなど、真核生物における広範な細胞機能を制御するために不可欠な手段である。このプロセスに深く関与しているタンパク質群が、セリン/スレオニン(Ser/Thr)プロテインキナーゼである。RIP4は、RIPK4(receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 4)、PKK(PKC δ-interacting protein kinase)、DIK、ANKK2またはANKRD3(ankyrin repeat domain-containing protein 3)としても知られ、TKL Ser/Thrプロテインキナーゼファミリーに属する末梢膜タンパク質であり、表皮の成長と分化を調節するreceptor-interacting protein(RIP)として機能する。RIPは腫瘍壊死因子受容体(TNFR)の細胞内ドメインと相互作用し、下流のシグナル伝達とアポトーシス誘導を促進する。RIP4は10個のアンキリンリピートと1個のプロテインキナーゼドメインを持ち、NFκBの活性化に関与する。代替スプライシングにより2つのアイソフォームが存在する。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

RIP4抗体(E-7) 参考文献:

  1. DIK, プロテインキナーゼCdeltaと相互作用する新規プロテインキナーゼ。クローニング, キャラクタリゼーション, 遺伝子解析。  |  Bähr, C., et al. 2000. J Biol Chem. 275: 36350-7. PMID: 10948194
  2. RIP4は, ケラチノサイトの分化に必須なアンキリンリピート含有キナーゼである。  |  Holland, P., et al. 2002. Curr Biol. 12: 1424-8. PMID: 12194825
  3. RIPキナーゼファミリーの新規メンバーであるRIP4(DIK/PKK)は, NF-κBを活性化し, アポトーシス時にプロセシングされる。  |  Meylan, E., et al. 2002. EMBO Rep. 3: 1201-8. PMID: 12446564
  4. プロテインキナーゼC関連キナーゼは, キナーゼ依存的にもキナーゼ非依存的にもNFkappaBを活性化することができる。  |  Moran, ST., et al. 2003. J Biol Chem. 278: 21526-33. PMID: 12676934
  5. NF-κBの活性化を仲介するプロテインキナーゼCβ関連キナーゼであるプロテインキナーゼC関連キナーゼ/受容体相互作用プロテイン4の触媒的に不活性な型は, B細胞の初期発生を阻害する。  |  Cariappa, A., et al. 2003. J Immunol. 171: 1875-80. PMID: 12902489
  6. プロテインキナーゼC関連キナーゼは末梢Bリンパ球集団の発生には必要ない。  |  Moran, ST., et al. 2006. Mol Immunol. 43: 1694-9. PMID: 16256200
  7. ヒト21番染色体上の新規マイトジェン活性化キナーゼカスケードを計算機的手法で同定。  |  Pellegrini-Calace, M. and Tramontano, A. 2006. Bioinformatics. 22: 775-8. PMID: 16428264
  8. RIP4タンパク質によるNF-κB活性とケラチノサイト分化の制御:皮膚創傷修復への示唆。  |  Adams, S., et al. 2007. J Invest Dermatol. 127: 538-44. PMID: 17039240

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

RIP4 抗体 (E-7)

sc-377368
200 µg/ml
$316.00

RIP4 (E-7): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-526099
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

RIP4 (E-7): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-546502
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

RIP4 抗体 (E-7) AC

sc-377368 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

RIP4 抗体 (E-7) HRP

sc-377368 HRP
200 µg/ml
$316.00

RIP4 抗体 (E-7) FITC

sc-377368 FITC
200 µg/ml
$330.00

RIP4 抗体 (E-7) PE

sc-377368 PE
200 µg/ml
$343.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 488

sc-377368 AF488
200 µg/ml
$357.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 546

sc-377368 AF546
200 µg/ml
$357.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 594

sc-377368 AF594
200 µg/ml
$357.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 647

sc-377368 AF647
200 µg/ml
$357.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 680

sc-377368 AF680
200 µg/ml
$357.00

RIP4 抗体 (E-7) Alexa Fluor® 790

sc-377368 AF790
200 µg/ml
$357.00