Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Rhodium(II) acetate dimer (CAS 15956-28-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
Dirhodium tetraacetate; Rh2(OAc)4; Tetrakis(acetato)dirhodium(II)
アプリケーション:
Rhodium(II) acetate dimer はイリド形成のための効果的な均一系触媒です
CAS 番号:
15956-28-2
純度:
≥99%
分子量:
441.99
分子式:
C8H12O8Rh2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

四酢酸ジロジウム (Rh2 (OAc)4) はエステルの加水分解を促進し,アルコールのアルデヒドおよびケトンへの酸化を助ける。四酢酸ジロジウムの触媒能力は,金属‐配位子錯体の形成を介し、基質を活性化するルイス酸としての機能に由来する。これらの錯体の中で、ジロジウムコアは4つのアセテート配位子に囲まれており、これらの配位子は反応を促進する新しい結合の生成を助ける。


Rhodium(II) acetate dimer (CAS 15956-28-2) 参考文献

  1. スルホンアミドのアジリジン化およびステロイドのアミド化のための効率的触媒としてのロジウム(II,II)二量体。  |  Liang, JL., et al. 2002. Org Lett. 4: 4507-10. PMID: 12465924
  2. ロジウム(II)触媒によるO-H/N-H挿入反応を利用したオキシンドールを含む大環状化合物の合成。  |  Muthusamy, S. and Karikalan, T. 2014. Org Biomol Chem. 12: 9243-56. PMID: 25302664
  3. N-トシル-1,2,3-トリアゾールからのN-(2-アルコキシビニル)スルホンアミドの調製と置換フタランおよびフェネチルアミンへの変換。  |  Bennett, JM., et al. 2018. J Vis Exp.. PMID: 29364238
  4. 高置換度1,2-ジアゼチジン-3-オンの合成, 創薬のための小環足場。  |  Santos, MS., et al. 2018. Chemistry. 24: 8325-8330. PMID: 29604227

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Rhodium(II) acetate dimer, 50 mg

sc-250898
50 mg
$97.00

Rhodium(II) acetate dimer, 250 mg

sc-250898A
250 mg
$383.00