Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Resorufin butyrate (CAS 15585-42-9)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (7)

別名:
(7-oxophenoxazin-3-yl) Butanoate
アプリケーション:
Resorufin butyrate はコリンエステラーゼおよびリパーゼ用の蛍光性基質です
CAS 番号:
15585-42-9
純度:
≥95%
分子量:
283.28
分子式:
C16H13NO4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

レゾルフィン酪酸塩(RB)は、科学研究によく用いられる蛍光色素である。ある種の植物の赤色色素に含まれる天然由来の化合物であるレゾルフィンに由来する。レゾルフィン酪酸エステルは、その明確な構造により、細胞イメージング、タンパク質標識、DNA塩基配列決定など、様々な研究用途に汎用性がある。さらに、酪酸レゾルフィンは、細胞シグナル伝達経路や酵素活性の検査など、生化学的および生理学的調査にも有用である。酪酸レゾルフィンは、その多様な用途により、科学研究において広く使用されている。酪酸レゾルフィンは、タンパク質やDNAの蛍光標識として機能し、それらの可視化や検出を容易にする。さらに、レゾルフィン酪酸エステルは、生化学的および生理学的研究において有用であることが証明されており、細胞シグナル伝達経路の探索や酵素機能の調査に役立っている。蛍光色素として機能するレゾルフィン酪酸エステルは、標的分子に結合し、蛍光の活性化を引き起こす。逆に、酪酸レゾルフィンが標的分子に結合すると蛍光強度が弱まり、消光する。この蛍光変調現象により、研究者は生体システム内の分子間相互作用や動的プロセスに関する知見を得ることができる。さらに、酪酸レゾルフィンは、薬物や毒素が細胞機能に及ぼす影響の評価にも応用されている。


Resorufin butyrate (CAS 15585-42-9) 参考文献

  1. 酪酸レゾルフィンと酢酸インドキシルをコリンエステラーゼの蛍光基質とした。  |  GUILBAULT, GG. and KRAMER, DN. 1965. Anal Chem. 37: 120-3. PMID: 14230702
  2. メタゲノム解析による新規真性リパーゼの同定と特性解析  |  Glogauer, A., et al. 2011. Microb Cell Fact. 10: 54. PMID: 21762508
  3. 酪酸レゾルフィンは, トリグリセリドリパーゼの可溶性かつモノマー性の高スループット基質である。  |  Lam, V., et al. 2012. J Biomol Screen. 17: 245-51. PMID: 21956174
  4. エブセレンによる結核菌抗原85の阻害機構。  |  Favrot, L., et al. 2013. Nat Commun. 4: 2748. PMID: 24193546
  5. レサズリン系化合物のin vitroおよびin vivoにおける淋菌に対する抗菌活性を検討した。  |  Schmitt, DM., et al. 2016. Int J Antimicrob Agents. 48: 367-72. PMID: 27451856
  6. 熱および光誘起銅によるC-Se結合形成:2-アルキル-1,2-ベンズイソセレナゾール-3(2H)-オンの合成と結核菌に対する評価。  |  Thanna, S., et al. 2017. J Org Chem. 82: 3844-3854. PMID: 28273423
  7. エブセレン誘導体による結核菌抗原85Cの共有結合的アロステリック阻害の探索。  |  Goins, CM., et al. 2017. ACS Infect Dis. 3: 378-387. PMID: 28285521
  8. シクロポスチンとシクロホスチンアナログは, in vitroとin vivoの両方で結核菌の抗原85Cを阻害する。  |  Viljoen, A., et al. 2018. J Biol Chem. 293: 2755-2769. PMID: 29301937
  9. 結核菌由来マイコリルトランスフェラーゼとテトラヒドロリップスタチンの共有結合体から, 抗原85の触媒反応に関する知見が得られた。  |  Goins, CM., et al. 2018. J Biol Chem. 293: 3651-3662. PMID: 29352107
  10. リポ蛋白質リパーゼ-GPIアンカー型高密度リポ蛋白質結合蛋白質1融合体はマウスの中性脂肪を低下させる:家族性カイロミクロン血症症候群の管理への示唆。  |  Nimonkar, AV., et al. 2020. J Biol Chem. 295: 2900-2912. PMID: 31645434
  11. N-アリール尿素誘導体のマイコバクテリアおよびマイコバクテリアヒドロラーゼに対する生化学的および微生物学的評価。  |  Vartak, A., et al. 2019. Medchemcomm. 10: 1197-1204. PMID: 31741730
  12. 貪食された結核菌を追跡するための発蛍光トレハロースプローブ。  |  Dai, T., et al. 2020. J Am Chem Soc. 142: 15259-15264. PMID: 32813512
  13. 酸化グラフェンは, アリール炭化水素受容体を介して微生物に依存した2型免疫応答を誘発する。  |  Peng, G., et al. 2023. Nat Nanotechnol. 18: 42-48. PMID: 36509925
  14. 細菌cGASによるユビキチン様コンジュゲーションは抗ファージ防御を強化する。  |  Jenson, JM., et al. 2023. Nature. 616: 326-331. PMID: 36848932
  15. α-キモトリプシンの水和と活性の関係を調べるための水特性制御系としての逆ミセル。  |  Dorovska-Taran, V., et al. 1993. Eur J Biochem. 218: 1013-9. PMID: 8281919

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Resorufin butyrate, 25 mg

sc-208302
25 mg
$165.00

Resorufin butyrate, 100 mg

sc-208302A
100 mg
$480.00