Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RBM14抗体(4E1): sc-517183

5.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • RBM14抗体 4E1はマウスモノクローナルIgG2aRBM14 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • アミノ酸に対して調製された human 由来の RBM14 部分長を表す 51-160
  • mouse, rat と human 由来のRBM14 WB, IP と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 現在、RBM14 Antibody (4E1)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

    クイックリンク

    関連項目

    RBM14 抗体 (4E1) は、マウス、ラット、ヒト由来の RBM14 タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG2a κ軽鎖抗体です。RBM14 抗体 (4E1) は非結合型フォーマットでもご利用いただけます。RBM14(RNA-binding protein 14、SIP、CoAA、PSP2、SYTIP1、TMEM137とも呼ばれる)は、遺伝子発現の調節に関与する核内で重要な役割を果たす669アミノ酸タンパク質です。RBM14には、RNA結合およびRNAプロセシング機能に不可欠な2つのRNA認識モチーフ(RRM)ドメインが存在します。RBM14は全身で発現しており、特に心臓、脳、肝臓、腎臓、結腸、肺、骨格筋で高レベルで発現しています。また、2つの選択的スプライシングアイソフォームが存在し、それぞれ異なる細胞機能を発揮しています。最初のアイソフォームであるCoAAは、核受容体コアクチベーターとして働き、MSG1やPRIPなどのタンパク質と相互作用することで転写を促進します。一方、2番目のアイソフォームであるCoAMは転写抑制因子として機能し、CoAAのようなコアクチター活性を調節します。RBM14は、腎細胞癌を含むさまざまな癌の病態形成に関与している可能性があるため、転写を調節するRBM14の能力は重要です。これにより、正常な細胞プロセスと病態の両方におけるRBM14の重要性が浮き彫りになります。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    RBM14抗体(4E1) 参考文献:

    1. TRBPと相互作用するRRM含有コアクチベーター活性化因子(CoAA)およびそのスプライスバリアントをコアクチベーター調節因子(CoAM)として同定し, その特性を明らかにした。  |  Iwasaki, T., et al. 2001. J Biol Chem. 276: 33375-83. PMID: 11443112
    2. パラスペックル:新規核ドメイン。  |  Fox, AH., et al. 2002. Curr Biol. 12: 13-25. PMID: 11790299
    3. プロト-オンコプロテインSYTは, EWSやTLS/FUSファミリーに類似したヒト核内受容体共活性化因子であるSYT-interacting protein/co-activator activator (SIP/CoAA)と相互作用する。  |  Perani, M., et al. 2005. J Biol Chem. 280: 42863-76. PMID: 16227627
    4. ヒト癌におけるCoAAの遺伝子増幅とそれに伴う5'制御配列の消失。  |  Sui, Y., et al. 2007. Oncogene. 26: 822-35. PMID: 16878147
    5. 胚性がん幹細胞の分化過程におけるがん遺伝子CoAAのスイッチドalternative splicing。  |  Yang, Z., et al. 2007. Nucleic Acids Res. 35: 1919-32. PMID: 17337438
    6. ヒト腎臓細胞の腫瘍形成におけるコアクチベーター・アクチベーターとその相反アイソフォームであるコアクチベーター・モジュレーターの二重の役割。  |  Kang, YK., et al. 2008. Cancer Res. 68: 7887-96. PMID: 18829545

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    RBM14 抗体 (4E1)

    sc-517183
    100 µg/ml
    $316.00

    For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with RBM14 (4E1): sc-517183 antibody?

    質問者: Cweed
    Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-27
    • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_1
    • loc_ja_JP, sid_517183, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 113ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good for Western BlotAntibody detects human recombinant RBM14 by Western blot. -SCBT QC
    投稿日: 2023-09-14
    • y_2025, m_9, d_6, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_517183, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 18ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    RBM14抗体(4E1)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
    • y_2025, m_9, d_6, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_517183, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 118ms
    • REVIEWS, PRODUCT