Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Propargylamine (CAS 2450-71-7)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (1)

別名:
3-amino-1-propyne
アプリケーション:
Propargylamineは有用な環化付加反応試薬です
CAS 番号:
2450-71-7
純度:
≥98%
分子量:
55.08
分子式:
C3H5N
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

プロパルギルアミンは、アルキンとアミン官能基の存在を特徴とする化合物で、有機合成と化学研究の領域で極めて重要な役割を担っている。アミン基に隣接する2つの炭素原子間の三重結合を特徴とするその構造は、複雑な有機分子を構築する際の貴重な構成要素となるユニークな反応性を付与する。研究では、プロパルギルアミンは、医薬品や材料科学の合成に役立つPauson-Khand反応やSonogashiraカップリングなどの反応を通じて、様々な複素環化合物の開発において重要な基質としての役割を果たしている。さらに、クリックケミストリー、特に銅触媒によるアジド-アルキン付加環化反応(CuAAC)への関与は、多様な分子構造を効率的に創り出す上での有用性を例証している。この反応は、その特異性、信頼性、温和な条件下で起こる能力から高く評価されており、プロパルギルアミンは研究用途の新規化合物の設計と合成に不可欠なツールとなっている。


Propargylamine (CAS 2450-71-7) 参考文献

  1. 銅触媒を用いたアルキンと3級アミンの酸化的カップリングによるプロパルギルアミン合成。  |  Xu, Z., et al. 2011. J Org Chem. 76: 6901-5. PMID: 21761905
  2. 金触媒を用いたイミン-プロパルギルアミンのカスケード反応:3-置換-2,5-ジメチルピラジンの合成と反応機構。  |  Alcaide, B., et al. 2014. Chem Commun (Camb). 50: 4567-70. PMID: 24664146
  3. ピリミジンヌクレオチドの高位置選択的C-5ヨード化とそれに続くプロパルギルアミンとの化学選択的薗頭カップリング。  |  Kore, AR., et al. 2015. Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids. 34: 92-102. PMID: 25621703
  4. ラサロシド酸とプロパルギルアミンおよび金属カチオンとの錯体の平衡に関する分光学的研究。  |  Rutkowski, J., et al. 2015. Spectrochim Acta A Mol Biomol Spectrosc. 150: 704-11. PMID: 26093967
  5. クリックケミストリーを用いたプロパルギルアミン官能基化金ナノ粒子を用いたグリシジルアジドポリマーの高感度かつ簡便な比色検出。  |  He, Y., et al. 2015. Chem Commun (Camb). 51: 12092-4. PMID: 26121120
  6. A3カップリング反応におけるサリチルアルデヒドのオルトヒドロキシ基の効果:金属触媒を用いないプロパルギルアミンの合成。  |  Ghosh, S., et al. 2017. Beilstein J Org Chem. 13: 552-557. PMID: 28405234
  7. プロパルギルアミンとN-フルオロベンゼンスルホンイミドのIn(III)触媒カップリングによるアレニルスルホンアミドとエナミノンスルホンアミドの発散合成。  |  Samanta, S. and Hajra, A. 2018. J Org Chem. 83: 13157-13165. PMID: 30346168
  8. 置換アミノトリアゾール配糖体のワンポット合成。  |  Sutcharitruk, W., et al. 2019. Carbohydr Res. 484: 107780. PMID: 31479870
  9. DNAの合成後標識のためのプロパルギルアミン選択的二重蛍光ターンオン法。  |  Nguyen, VT., et al. 2020. Chem Commun (Camb). 56: 3199-3202. PMID: 32068200
  10. 銀触媒によるプロパルギルアミンのカルボキシル化環化反応から誘導されるビニル銀中間体を介した立体選択的アミノ化反応。  |  Sadamitsu, Y., et al. 2020. Chem Commun (Camb). 56: 9517-9520. PMID: 32686797
  11. マルチモーダルなポリペプチドベースのナノコンジュゲートでアルツハイマー病を標的とする。  |  Duro-Castano, A., et al. 2021. Sci Adv. 7: PMID: 33771874
  12. 銅触媒による環状ケトンとプロパルギルアミンの酸化的環化反応によるピリジン合成。  |  Sotnik, SO., et al. 2021. J Org Chem. 86: 7315-7325. PMID: 33977713
  13. 二重壁カーボンナノチューブへの銅原子およびナノ粒子のグラフト化:プロパルギルアミンの触媒合成への応用.  |  Mesguich, D., et al. 2022. Langmuir. 38: 8545-8554. PMID: 35793138
  14. 液滴スケール薬物動態スクリーニングのためのリポソーム浸透アッセイ。  |  Hu, J., et al. 2023. J Med Chem.. PMID: 37075027

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Propargylamine, 1 g

sc-253321
1 g
$32.00

Propargylamine, 5 g

sc-253321A
5 g
$75.00

Propargylamine, 100 g

sc-253321B
100 g
$255.00

Propargylamine, 500 g

sc-253321C
500 g
$883.00