Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

(±)5-iPF2α-VI-d11 (CAS 936565-17-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
(±)5,9α,11α-trihydroxy-(8β)-prosta-6E,14Z-dien-1-oic-16,16,17,17,18,18,19,19,20,20,20-d11 acid
アプリケーション:
(±)5-iPF2α-VI-d11は、GC-MSおよびLC-MS用の標識内部標準物質です
CAS 番号:
936565-17-2
分子量:
365.57
分子式:
C20H23D11O5
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク


(±)5-iPF2α-VI-d11 (CAS 936565-17-2) 参考文献

  1. ヒト尿中の4種類のF(2)-イソプロスタンの定量的高速液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析。  |  Li, H., et al. 1999. Proc Natl Acad Sci U S A. 96: 13381-6. PMID: 10557329
  2. ヒトの生体内では, 一連のプロスタグランジンF2様化合物が非シクロオキシゲナーゼ, フリーラジカル触媒機構によって産生される。  |  Morrow, JD., et al. 1990. Proc Natl Acad Sci U S A. 87: 9383-7. PMID: 2123555
  3. イソクマリンとその関連化合物の化学構造と甘味。VII.  |  Yamato, M., et al. 1977. Chem Pharm Bull (Tokyo). 25: 695-9. PMID: 880713
  4. IPF2α-I:ヒトにおける脂質過酸化の指標。  |  Praticò, D., et al. 1998. Proc Natl Acad Sci U S A. 95: 3449-54. PMID: 9520386
  5. ヒト尿中の2種類の主要なF2イソプロスタン, 8,12-iso-および5-epi-8,12-iso-iso-イソプロスタンF2α-VIの同定。  |  Lawson, JA., et al. 1998. J Biol Chem. 273: 29295-301. PMID: 9792628
  6. 植物におけるα-リノレン酸からのジノールイソプロスタンE1生成の証拠。  |  Parchmann, S. and Mueller, MJ. 1998. J Biol Chem. 273: 32650-5. PMID: 9830005
  7. 高コレステロール血症におけるF2イソプロスタン生成の増加。  |  Reilly, MP., et al. Circulation. 98: 2822-8. PMID: 9860782

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

(±)5-iPF2α-VI-d11, 10 µg

sc-221031
10 µg
$600.00

(±)5-iPF2α-VI-d11, 25 µg

sc-221031A
25 µg
$1405.00