Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Pentisomide (CAS 78833-03-1)

0.0(0)
レビューを書く質問する

アプリケーション:
Pentisomideは、ナトリウムチャネル遮断薬です
CAS 番号:
78833-03-1
分子量:
319.48
分子式:
C19H33N3O
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ペンチソミドは、ジソピラミドの誘導体であるナトリウムチャネル遮断薬である。ペンチソミドは抗不整脈薬(クラスI)でもある。


Pentisomide (CAS 78833-03-1) 参考文献

  1. 麻酔ラットにおけるアミオダロン, リグノカイン, ペンチカイニドの抗不整脈作用と電気生理学的効果。  |  Li, JY. and Northover, BJ. 1992. Cardiovasc Res. 26: 1116-20. PMID: 1291090
  2. クラスI抗不整脈薬であるジソピラミド, ピルメノール, ペンチソミドの末梢ムスカリンM2およびM3受容体に対する選択性。  |  Endou, M., et al. 1992. J Cardiovasc Pharmacol. 19: 674-81. PMID: 1381764
  3. 上室性頻拍患者におけるペンチソミドの電気生理学的効果と長期的有効性。  |  Kühlkamp, V., et al. 1992. Int J Cardiol. 36: 69-79. PMID: 1428255
  4. リエントリーによるイヌの心房粗動に対するペンチソミドとE-4031の効果:ジソピラミドおよびプロパフェノンとの比較試験。  |  Inoue, H., et al. 1991. J Cardiovasc Pharmacol. 18: 137-43. PMID: 1719282
  5. [ジソピラミドおよびその同族体と末梢性ムスカリン性アセチルコリン受容体との薬物相互作用の薬理学的解析]。  |  Endou, M. 1991. Hokkaido Igaku Zasshi. 66: 677-93. PMID: 1959843
  6. 固相抽出を用いた血漿, 尿および組織中のペンチソミドとその主要代謝物N-desisopropylpentisomideの高速液体クロマトグラフィーによる同時定量法。  |  Plomp, TA. and Buijs, MJ. 1993. J Chromatogr. 612: 123-35. PMID: 8454692
  7. in vivoにおけるペンチソミドの血漿中濃度と抗不整脈作用, およびin vitroにおける抗不整脈-濃度関係。  |  Hachisu, M., et al. 1995. Drugs Exp Clin Res. 21: 145-51. PMID: 8529527
  8. ヒト血清中のペンチソミドとその代謝物の高圧液体クロマトグラフィーによる定量。  |  Mewis, C., et al. 1996. J Chromatogr Sci. 34: 161-5. PMID: 8901131
  9. クラスI抗不整脈薬は, モルモット心室筋のATP感受性K+チャネルを調節することにより, 心筋麻痺の重症度を変化させる。  |  Shigematsu, S., et al. 1998. Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol. 357: 283-90. PMID: 9550300

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Pentisomide, 2.5 mg

sc-219569
2.5 mg
$430.00