Date published: 2025-9-8

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

p-Nitroblue tetrazolium chloride (CAS 298-83-9)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
NBT; Nitrotetrazolium Blue chloride
アプリケーション:
p-Nitroblue tetrazolium chlorideはNOSの競合的阻害剤である
CAS 番号:
298-83-9
純度:
≥90%
分子量:
817.64
分子式:
C40H30N10O62Cl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

p‐ニトロブルーテトラゾリウムクロリドは, NOS (一酸化窒素シンターゼ) を競合的に阻害するNADPH‐ジアホラーゼ基質である (IC 50=3~4μM) 。p‐ニトロブルーテトラゾリウムクロリドはスーパーオキシドアニオンのよく知られたスカベンジャーであり,しばしばBCIPと組み合わせてアルカリ性ホスファターゼの基質として有用である。本品は還元するとき,無色又は淡黄色の溶液から不溶性の紺碧のホルマザン沈殿に変わる。この特性により、p-ニトロブルーテトラゾリウムクロリドは、様々な生化学的アッセイ、特に酸化還元反応の検出と定量を目的としたアッセイの理想的な候補となる。


p-Nitroblue tetrazolium chloride (CAS 298-83-9) 参考文献

  1. プロタンパク質転換酵素によるproSAASの組織分布とプロセシング。  |  Sayah, M., et al. 2001. J Neurochem. 76: 1833-41. PMID: 11259501
  2. アオイガイMytilus edulisにおける重金属蓄積の指標としてのストレス-70。  |  Radlowska, M. and Pempkowiak, J. 2002. Environ Int. 27: 605-8. PMID: 11934109
  3. ラットのドリル穴損傷後の骨および骨髄の治癒過程において, 血管内皮増殖因子はその受容体とともに発現する。  |  Uchida, S., et al. 2003. Bone. 32: 491-501. PMID: 12753865
  4. 銅存在下での過酸化水素の分解に伴う化学発光に対するメラトニンの増強効果。  |  Kładna, A., et al. 2003. Free Radic Biol Med. 34: 1544-54. PMID: 12788474
  5. 植物タンパク質およびペプチドに対するモノクローナル組換え抗体を迅速に製造するための技術プラットフォーム。  |  Eeckhout, D., et al. 2004. J Immunol Methods. 294: 181-7. PMID: 15604026
  6. トウモロコシの微胞子形成期におけるアルコール脱水素酵素合成の開始。  |  Stinson, J. and Mascarenhas, JP. 1985. Plant Physiol. 77: 222-4. PMID: 16664013
  7. ミトコンドリア生物学を研究するモデルシステムとしてのキイロショウジョウバエ。  |  Fernández-Moreno, MA., et al. 2007. Methods Mol Biol. 372: 33-49. PMID: 18314716
  8. いくつかのチアゾリルチアゾリジン-2,4-ジオン化合物のスーパーオキシドラジカル, ヒドロキシラジカルおよびDPPHラジカルに対する消去能。  |  Kruk, I., et al. 2009. Luminescence. 24: 230-5. PMID: 19253274
  9. ノルエピネフリンを貯蔵する副腎髄質クロマフィン細胞の簡便かつ高感度な検出法。  |  Khan, MB., et al. 2012. Histochem Cell Biol. 138: 155-65. PMID: 22411183
  10. 新規チアゾリジン-2,4-ジオン誘導体のフリーラジカル消去活性。  |  Berczyński, P., et al. 2013. Luminescence. 28: 900-4. PMID: 23225772
  11. 茶品種における灰色枯病の原因菌Pestalotiopsis sp.に対する感受性は抗酸化酵素に影響される。  |  Palanisamy, S. and Mandal, AK. 2014. Appl Biochem Biotechnol. 172: 216-23. PMID: 24068475
  12. フラボンをコアとするチアゾリジンジオン, イミダゾリジンジオンおよびローダニン誘導体の抗酸化活性に関する研究。  |  Berczyński, P., et al. 2014. Luminescence. 29: 1107-12. PMID: 24733694
  13. 抗原特異的抗体反応およびポリクローナル抗体反応を測定するためのELISPOTアッセイ。  |  Lycke, N. and Coico, R. 2015. Curr Protoc Immunol. 108: 7.14.1-7.14.10. PMID: 25640992
  14. サンショウウオの胚と幼生のWhole-Mount In Situ Hybridization (WISH)。  |  Purushothaman, S. and Seifert, AW. 2023. Methods Mol Biol. 2562: 95-107. PMID: 36272069
  15. ヒト好中球のN-ホルミルペプチドレセプターは, アゴニストとアンタゴニストで標識したとき, 異なる膜分布と横方向の移動性を示す。  |  Johansson, B., et al. 1993. J Cell Biol. 121: 1281-9. PMID: 8509449

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

p-Nitroblue tetrazolium chloride, 250 mg

sc-296003
250 mg
$89.00

p-Nitroblue tetrazolium chloride, 5 g

sc-296003A
5 g
$268.00