クイックリンク
関連項目
オンコスタチンM(OSM)は、もともと、フォルボール12-ミリスチン酸13アセテートで処理してマクロファージ様細胞に分化誘導したU937ヒト組織球性白血病細胞の調整培地から単離された糖タンパク質である。OSMは広範なヒト腫瘍細胞株の増殖を阻害するが、正常ヒト線維芽細胞の増殖には影響を与えない。OSMに対する高親和性結合部位が正常細胞および腫瘍細胞で検出され、化学的架橋研究によってレセプターが同定された。OSMの発現は、活性化単球性細胞株とリンパ球性細胞株、および正常な接着マクロファージで最大である。OSMのアミノ酸配列解析により、白血病抑制因子(LIF)、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、インターロイキン6(IL-6)との相同性が明らかになった。
注文情報
製品名 | カタログ # | 単位 | 価格 | 数量 | お気に入り | |
OSM 抗体 (E-4) | sc-365136 | 200 µg/ml | $316.00 | |||
OSM (E-4): m-IgG3 BP-HRP Bundle | sc-550419 | 200 µg Ab; 40 µg BP | $354.00 | |||
OSM (E-4) 中和ペプチド | sc-365136 P | 100 µg/0.5 ml | $68.00 |