Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Orange II sodium salt (CAS 633-96-5)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
4-(2-Hydroxy-1-naphthylazo)benzenesulfonic acid sodium salt; Acid Orange 7; Acid Orange A
アプリケーション:
Orange II sodium saltは、アゾ染料のpHインジケーターです。
CAS 番号:
633-96-5
分子量:
350.32
分子式:
C16H11N2NaO4S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

染料の含有量>85%カラーインデックス番号:15510


Orange II sodium salt (CAS 633-96-5) 参考文献

  1. 生物学的染色の分析と試験--生物学的染色委員会手順書。  |  Penney, DP., et al. 2002. Biotech Histochem. 77: 237-75. PMID: 12564600
  2. 亜鉛アルミニウム層状複酸化物によるオレンジIIの取り込みと分解。  |  Zhang, L., et al. 2016. J Colloid Interface Sci. 469: 224-230. PMID: 26894871
  3. アゾリウム系有機金属骨格によるアニオン性染料とCO2の選択的吸着除去。  |  Ezugwu, CI., et al. 2018. J Colloid Interface Sci. 519: 214-223. PMID: 29501993
  4. NO還元およびジクロロメタン酸化におけるCeO2-TiO2混合酸化物触媒の活性向上における染料廃液の利用。  |  Zeng, Y., et al. 2019. Chemosphere. 235: 1146-1153. PMID: 31561305
  5. 有機染料からの水汚染除去のためのナノ構造セルロース系吸着材.  |  Riva, L., et al. 2020. Nanomaterials (Basel). 10: PMID: 32785034
  6. 二価の有機カチオンによって内部架橋された樹枝状繊維状コロイダルシリカ:染料除去およびニトロベンゼン誘導体の還元に有効な担体。  |  Nia, MH., et al. 2021. Langmuir. 37: 13676-13688. PMID: 34762441
  7. 繊維染料のオゾン分解触媒としての銅(II)ドープ炭素ドット.  |  Cardoso, RMF., et al. 2022. Nanomaterials (Basel). 12: PMID: 35407329
  8. カーボンドットを触媒とするレマゾールブリリアントブルーR染料のUVベース高度酸化プロセス.  |  Cardoso, IMF., et al. 2022. Nanomaterials (Basel). 12: PMID: 35745454
  9. フェントン様触媒として応用するための酸性鉱山排水とルイボス茶からの安定化鉄ナノ粒子の合成。  |  Kimpiab, E., et al. 2022. ACS Omega. 7: 24423-24431. PMID: 35874212
  10. 水溶液中における酸化ニッケル, 酸化銅のナノ粒子およびそれらのナノ複合体によるアゾ染料の光触媒作用と吸着速度論。  |  Ahsan, H., et al. 2022. PeerJ. 10: e14358. PMID: 36405015

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Orange II sodium salt, 25 g

sc-215634
25 g
$32.00

Orange II sodium salt, 100 g

sc-215634A
100 g
$98.00