Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Nup153抗体(R3G1): sc-101544

4.3(10)
レビューを書く質問する

データシート
  • Nup153抗体 R3G1はラットモノクローナルIgG2aNup153 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸 610-1191 へのエピトープマッピングを有する rat 由来の組換え体 Nup153 に対する
  • Nup153抗体 (R3G1) mouse, rat と human 由来のNup153 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 Nup153 抗体 (R3G1) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • Nup153 (R3G1): sc-101544無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • 現在、Nup153 Antibody (R3G1)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

クイックリンク

関連項目

Nup153 Antibody (R3G1) は IgG2a ラットモノクローナル Nup153 抗体 (Nup153 抗体とも呼ばれる) で、マウス、ラット、ヒト由来の Nup153 タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出します。Nup153 Antibody (R3G1) は、ノンコンジュゲート抗 Nup153 抗体のほか、アガロース、HRP、PE、FITC、および複数の Alexa Fluor® コンジュゲートなど、複数のコンジュゲート抗 Nup153 抗体をご用意しています。核膜孔複合体(NPC)は、核と細胞質間の高分子の双方向の移動のためのチャネルであり、100以上の異なるサブユニットを含んでいます。その多くはヌクレオポリンと呼ばれるファミリーに属し、O-結合型N-アセチルグルコサミン部位と特徴的なペンタペプチド反復(XFXFG)の存在が特徴である。Nup153は、タンパク質とRNPの輸送、およびNPCと核ラミナとの相互作用に関与するNPCの周辺コンポーネントである。Nup153はユニークなN末端領域、4〜5本のジンクフィンガーからなる中央ドメイン、約30本の不規則なFXFGリピートを含むC末端領域を持つ。Nup153はアポトーシスの際にカスパーゼによって切断される。Nup153はmRNAの輸送に必須なTAPと相互作用し、内核膜タンパク質LAP2と並行して、アナフェースの終わりに向かってクロマチンと会合する。Nup153はNPCのアセンブリー、核膜内のNPCのアンカー、特定の核内インポートイベントの仲介に関与している。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Nup153抗体(R3G1) 参考文献:

  1. 有糸分裂末期における核周辺部へのNPCタンパク質の連続的な動員。  |  Bodoor, K., et al. 1999. J Cell Sci. 112 (Pt 13): 2253-64. PMID: 10362555
  2. 線虫におけるmRNAの輸送は, ヒトのTAP/NXFとSaccharomyces cerevisiaeのMex67pのオルソログであるCe-NXF-1によって媒介される。  |  Tan, W., et al. 2000. RNA. 6: 1762-72. PMID: 11142376
  3. カスパーゼはヌクレオポリン切断を仲介するが, アポトーシスにおける核輸送因子の初期再分布や核透過性の調節は仲介しない。  |  Ferrando-May, E., et al. 2001. Cell Death Differ. 8: 495-505. PMID: 11423910
  4. ヌクレオポリンNup153は, 核膜孔バスケットの形成, 核膜孔複合体のアンカー, 核タンパク質のサブセットのインポートに必要である。  |  Walther, TC., et al. 2001. EMBO J. 20: 5703-14. PMID: 11598013
  5. ヌクレオポリンNUP153のフェニルアラニン-グリシンモチーフは、HIV-1キャプシドタンパク質の共通結合ポケットと結合し、レンチウイルスの感染性を媒介する。  |  Matreyek, KA., et al. 2013. PLoS Pathog. 9: e1003693. PMID: 24130490
  6. NUP153の過剰発現は、Wnt/β-カテニンシグナル伝達経路を負に制御することで大腸がんの増殖を抑制し、良好な予後を予測する。  |  Wu, Y., et al. 2019. Cancer Biomark. 24: 61-70. PMID: 30347601
  7. NUP153は、c-Myc媒介によるP15INK4bのダウンレギュレーションを介して、HCC細胞の増殖を促進する。  |  Gan, C., et al. 2022. Dig Liver Dis. 54: 1706-1715. PMID: 35288064
  8. キャプシド格子は二分されたNUP153モチーフと結合し、HIV-1コアの核内侵入を媒介する。  |  Shen, Q., et al. 2023. Proc Natl Acad Sci U S A. 120: e2202815120. PMID: 36943880
  9. Nup153はヘテロクロマティックなDSBを核周辺部に固定するのに必要ではない。  |  Ryu, T., et al. 2024. MicroPubl Biol. 2024: PMID: 38737725
  10. Cul3基質アダプターSPOPはNup153を分解する。  |  Ong, JY., et al. 2025. Mol Biol Cell. 36: ar24. PMID: 39785820
  11. ヒト核膜孔複合体タンパク質hnup153をコードするcDNAの配列解析。  |  McMorrow, I., et al. 1994. Biochim Biophys Acta. 1217: 219-23. PMID: 8110839
  12. 核膜孔複合体タンパク質Nup153の標的とmRNA輸送における機能。  |  Bastos, R., et al. 1996. J Cell Biol. 134: 1141-56. PMID: 8794857

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Nup153 抗体 (R3G1)

sc-101544
200 µg/ml
$316.00

Nup153 抗体 (R3G1) AC

sc-101544 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

Nup153 抗体 (R3G1) HRP

sc-101544 HRP
200 µg/ml
$316.00

Nup153 抗体 (R3G1) FITC

sc-101544 FITC
200 µg/ml
$330.00

Nup153 抗体 (R3G1) PE

sc-101544 PE
200 µg/ml
$343.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 488

sc-101544 AF488
200 µg/ml
$357.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 546

sc-101544 AF546
200 µg/ml
$357.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 594

sc-101544 AF594
200 µg/ml
$357.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 647

sc-101544 AF647
200 µg/ml
$357.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 680

sc-101544 AF680
200 µg/ml
$357.00

Nup153 抗体 (R3G1) Alexa Fluor® 790

sc-101544 AF790
200 µg/ml
$357.00

can anti-mouse HRP secondary atb be used for this NUP153 primary atb's WB application? what about IF secondary atb?

質問者: Furgus
Thank you for your question. It would be helpful if you could email us directly at asia@scbio.cn. So we can have a more interactive discussion about this and other related issues.
回答者: Zhanglong
投稿日: 2025-03-24

Could this antibody be used in chip experiments?

質問者: 匿名
Thank you for your question. We should be able to offer this antibody as TransCruz reagent for ChIP applications. This version is concentrated and does not contain carrier protein (gelatin). Please contact our technical support team so we can arrange a quote for you.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2020-07-01

Could you please send me test sample for NUP153 antibody.? Thanks.

質問者: 匿名
Thank you for your question. Please contact Technical Service or your local distributor for information on how to receive a free 10 ug sample of this monoclonal antibody.
回答者: Tech Service
投稿日: 2019-07-03

What is the recommended storage condition for Nup153 (R3G1): sc-101544?

質問者: AbPolly
Thank you for your question. We recommend storing the antibody at 4° C.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-27
  • y_2025, m_8, d_28, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_101544, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 109ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 NUP153 abUsed 1/500 dilution on 15 µg of protein extract from HELA cells it gave a nice and clean signal
投稿日: 2018-04-27
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Very good for IFIt Works very well for IF in MCF-7 cells with 1:50 dilution ratio.
投稿日: 2018-04-16
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Bad staining in immunofluorescenceNo nuclear staining at all in human fibroblasts (fixed with ice cold methanol for 5 minutes). Antibody was used at 1:100.
投稿日: 2018-04-04
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Solid AntibodyI bought this antibody for use in IF and WB. It had an equally good signal for IF fixed in cold methanol or PFA and diluted at 1:100. For WB I ran a 6% gel and transferred to a PVDF membrane. I diluted at 1:500. Great specific signal from HeLa lysate.
投稿日: 2017-12-29
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Good for WBit works good for WB in our lab, not a bad choice.
投稿日: 2017-09-18
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 great features!Works very well for immunofluorescence in human cells.
投稿日: 2017-07-10
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Strong band in WB in KStrong band in WB in K-562 and Jurkat nuclear extracts. -SCBT QC
投稿日: 2015-06-22
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Truly a great antibodyTruly a great antibody. Works in WB with cell lysate and tissue homogenate, IF with cells and tissue, and IP with cell lysate and tumor homogenate.
投稿日: 2015-03-12
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_10
  • loc_ja_JP, sid_101544, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 15ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Nup153抗体(R3G1)は、 10件のレビューによって、 5つ星のうち 4.3と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_10
  • loc_ja_JP, sid_101544, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 119ms
  • REVIEWS, PRODUCT