Date published: 2025-11-15

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

NIR-628 (CAS 243670-16-8)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
2,10-Bis(3-aminopropoxy)dibenzo[a,j]perylene-8,16-dione; 3,3′-[(8,16-Dihydro-8,16-dioxodibenzo[a,j]perylen-2,10-diyl)dioxy]dipropylamine
アプリケーション:
NIR-628は近赤外(NIR)蛍光色素で、生体分子の固有の蛍光がアッセイで問題となる場合に利用できます
CAS 番号:
243670-16-8
分子量:
528.60
分子式:
C34H28N2O4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

NIR‐628は,その蛍光特性のために分析化学の分野で広く使用される近赤外(NIR)染料であり,種々のイメージング技術の開発において特に有用である。この化合物は、可視光よりも効果的に生体組織を透過する波長で発光することにより、複雑な環境における標的分子の検出と定量化を支援する、光センサーやプローブの設計のような研究用途に役立つ。材料科学では,NIR‐628を用いて,太陽エネルギー変換システムへのそれらの潜在的統合に焦点を当てて,新しい光活性材料の特性を研究した。さらに、周囲の変化に対する感度が特定の汚染物質の存在や環境条件の変化を知らせることができる環境モニタリングにも使用される。


NIR-628 (CAS 243670-16-8) 参考文献

  1. CTAB/PBS緩衝液モデル系における薬物-キャリア相互作用の蛍光研究。  |  Techen, A., et al. 2012. J Colloid Interface Sci. 377: 251-61. PMID: 22520209

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

NIR-628, 1 mg

sc-215573
1 mg
$100.00

NIR-628, 5 mg

sc-215573A
5 mg
$325.00