Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

NDSB-256 (CAS 81239-45-4)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

アプリケーション:
NDSB-256は非デタージェントスルホベタイン類のメンバーです
CAS 番号:
81239-45-4
純度:
≥98%
分子量:
257.4
分子式:
C12H19NO3S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

NDSB-256は非洗浄剤スルホベタイン類である。CHAPSや他の双性試薬と異なり,NDSBは1M濃度でも非変性である。NDSBは膜蛋白質の可溶化効率の改善,核蛋白質の単離,低イオン強度緩衝液中の好塩性蛋白質のクロマトグラフィー精製,及び蛋白質の結晶化に用いられてきた。これらは広いpH範囲にわたって双性イオン性であり,近UV範囲では著しく吸収しない。タンパク質凝集を防止し、化学的および熱的に変性したタンパク質の再生を促進することが報告されている。NDSBは透析により容易に除去できる。1Mでは、NDSB-256は、800mMで変性卵白リゾチームの酵素活性の30%を回復し、変性β-ガラクトシダーゼの酵素活性の16%を回復する。


NDSB-256 (CAS 81239-45-4) 参考文献

  1. ヒトぶどう膜黒色腫初代培養細胞の2-DEおよびMSによるプロテオーム解析。  |  Pardo, M., et al. 2005. Proteomics. 5: 4980-93. PMID: 16267820
  2. イムノプロテオミクスによるウシ心膜異種抗原の同定。  |  Griffiths, LG., et al. 2008. Biomaterials. 29: 3514-20. PMID: 18514307
  3. 病原性髄膜炎菌MC58由来LysR型転写制御因子CrgAの結晶化と予備的X線解析。  |  Sainsbury, S., et al. 2008. Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun. 64: 797-801. PMID: 18765907
  4. V-ATPase a2サブユニットのN末端ドメインは膜タンパク質としての性質を示す。  |  Merkulova, M., et al. 2010. Protein Sci. 19: 1850-62. PMID: 20669186
  5. 心臓弁組織工学のための異種組織からの抗原除去におけるタンパク質可溶化の役割。  |  Wong, ML., et al. 2011. Biomaterials. 32: 8129-38. PMID: 21810537
  6. シラカバ花粉アレルゲンbet v 1の高IgE結合型アイソフォームと低IgE結合型アイソフォームでは, 結晶学的にリガンド結合が異なる。  |  Kofler, S., et al. 2012. J Mol Biol. 422: 109-23. PMID: 22634284
  7. 組織工学における異種足場生成のための段階的可溶化に基づく抗原除去。  |  Wong, ML., et al. 2013. Acta Biomater. 9: 6492-501. PMID: 23321301
  8. スタフィロコッカルスーパー抗原様タンパク質1(SSL1)のクローニング, 発現, 結晶化および予備的X線回折研究。  |  Dutta, D., et al. 2014. Acta Crystallogr F Struct Biol Commun. 70: 600-3. PMID: 24817718
  9. リフォールディング添加剤, ジメチルベンジルアンモニウムプロパンスルホネート(NDSB-256)は, グリプロのシス-トランス異性化を促進する。  |  Wang, H., et al. 2014. Protein Pept Lett. 22: 234-8. PMID: 25420947
  10. 訂正ヒトライノウイルス3Cプロテアーゼの活性を組換えタンパク質生産用の様々な緩衝液, 添加剤, 洗浄剤溶液で検討した。  |  Ullah, R., et al. 2016. PLoS One. 11: e0160128. PMID: 27442507
  11. 循環細胞外小胞解析のための臨床プロテオミクス。  |  Barrachina, MN. and García, Á. 2021. Methods Mol Biol. 2259: 13-23. PMID: 33687706
  12. 固定化pH勾配を用いた二次元電気泳動におけるタンパク質の可溶化の改善。  |  Rabilloud, T., et al. 1997. Electrophoresis. 18: 307-16. PMID: 9150907
  13. 非賦活性スルホベタインと初期フォールディング中間体との相互作用により, in vitroでのタンパク質の再変性化が促進される。  |  Vuillard, L., et al. 1998. Eur J Biochem. 256: 128-35. PMID: 9746355

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

NDSB-256, 5 g

sc-204120
5 g
$98.00

NDSB-256, 25 g

sc-204120A
25 g
$340.00