Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Naspm trihydrochloride (CAS 1049731-36-3)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
N-[3-[[4-[(3-Aminopropyl)amino]butyl]amino]propyl]-1-naphthaleneacetamide Trihydrochloride; Naspm Trihydrochloride
アプリケーション:
Naspm trihydrochlorideはCa2+透過性AMPA受容体の選択的阻害剤である
CAS 番号:
1049731-36-3
分子量:
479.31
分子式:
C22H34N4O•3HCl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

Naspm三塩酸塩は、Ca2+透過性AMPA受容体の選択的アンタゴニストとして作用し、GluR2サブユニットを欠くAMPA受容体を遮断することが示されている。さらに,この化合物は,全虚血誘導細胞死から海馬ニューロンを保護することが示されている。ナスピム三塩酸塩はさらに強力なスペルミジン取り込み阻害剤として作用する。


Naspm trihydrochloride (CAS 1049731-36-3) 参考文献

  1. 物理修飾生理食塩水による海馬ニューロンの形態可塑性の促進(ホスファチジルイノシトール-3キナーゼを介して)。  |  Roy, A., et al. 2014. PLoS One. 9: e101883. PMID: 25007337
  2. ラット慢性高眼圧モデルにおいて, EphB/EphrinB逆シグナル活性化により誘導される網膜神経節細胞のアポトーシスにGluA2トラフィッキングが関与している。  |  Dong, LD., et al. 2015. J Neurosci. 35: 5409-21. PMID: 25834064
  3. 恐怖の条件付けの際, 海馬は相互受容的文脈を符号化する。  |  Yoo, SW., et al. 2017. Transl Psychiatry. 7: e991. PMID: 28045462
  4. 脆弱X症候群のヒト人工多能性幹細胞由来神経前駆細胞におけるAMPA応答の機能的変化。  |  Achuta, VS., et al. 2018. Sci Signal. 11: PMID: 29339535
  5. 肺損傷は, 新生児ラットにおいて, 年齢依存的な個別の機序を介して, 孤束核におけるグルタミン酸作動性シナプス伝達を抑制する。  |  Litvin, DG., et al. 2018. Brain Behav Immun. 70: 398-422. PMID: 29601943
  6. ミュラーグリア細胞はグルタミン酸トランスポーターとAMPA受容体を介して網膜波に関与している。  |  Zhang, RW., et al. 2019. Cell Rep. 27: 2871-2880.e2. PMID: 31167134
  7. 前部島皮質-脳幹投射とα-1ノルアドレナリン受容体が強迫様飲酒とアルコール単独飲酒に果たす役割。  |  De Oliveira Sergio, T., et al. 2021. Neuropsychopharmacology. 46: 1918-1926. PMID: 34168279
  8. β-アミロイドによるLTP/LTDバランスの崩壊は, AKAP150アンカーPKAとカルシニューリンによるCa2+透過性AMPA受容体の制御によって媒介される。  |  Sanderson, JL., et al. 2021. Cell Rep. 37: 109786. PMID: 34610314
  9. ケタミンは腹側被蓋野と側坐核のAMPA受容体カルシウム透過性に正反対の変化を引き起こす。  |  Skiteva, O., et al. 2021. Transl Psychiatry. 11: 530. PMID: 34650029

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Naspm trihydrochloride, 25 mg

sc-361272
25 mg
$306.00

Naspm trihydrochloride, 250 mg

sc-361272A
250 mg
$1938.00