Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

N,N-Diisopropylmethylphosphonamidic chloride (CAS 86030-43-5)

0.0(0)
レビューを書く質問する

アプリケーション:
N,N-Diisopropylmethylphosphonamidic chlorideはオリゴヌクレオチドの合成に使用されるホスホチオ化剤
CAS 番号:
86030-43-5
純度:
95%
分子量:
197.64
分子式:
C7H17ClNOP
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

N, N−ジイソプロピルメチルホスホナミドクロリドは、ホスホラミダイト法によるオリゴヌクレオチドの合成に用いられるリン酸化剤である。それは多様な反応状況においてプロトン受容体と求核剤の両方として機能すると考えられている。さらに, Wittig反応のような特定の反応では,それは求電子剤の役割をとると考えられ,種々の化学過程に渡るその動的反応性を例証している。


N,N-Diisopropylmethylphosphonamidic chloride (CAS 86030-43-5) 参考文献

  1. ヘアピン・リボザイムが触媒するRNA-RNAライゲーション反応の阻害基質の化学合成。  |  Massey, AP. and Sigurdsson, ST. 2004. Nucleic Acids Res. 32: 2017-22. PMID: 15064361
  2. 4'-thioRNAの合成と物理的・生理的性質:NF-κBに対するRNAアプタマーのポスト修飾への応用。  |  Hoshika, S., et al. 2004. Nucleic Acids Res. 32: 3815-25. PMID: 15263062
  3. 5'-アミノ基と3'-チミジンを有するリバビリン-3',5'-リン酸5量体ホモリボポリマーの合成と特性。  |  Dawson, MI., et al. 1990. Nucleic Acids Res. 18: 1099-102. PMID: 2320410
  4. 2'-デオキシグアノシンから誘導されるN6-(2-デオキシ-α,β-d-エリスロペントフラノシル)-2,6-ジアミノ-4-ヒドロキシ-5-ホルムアミドピリミジン(Fapy・dG)酸化損傷産物を含むオリゴヌクレオチドの合成。  |  Yang, H., et al. 2020. Chemistry. 26: 5441-5448. PMID: 32271495
  5. RNA切断オリゴヌクレオチド結合体の高収率合成を可能にするトリスベンゾイミダゾールホスホロアミダイトビルディングブロック。  |  Zellmann, F. and Göbel, MW. 2020. Molecules. 25: PMID: 32316292
  6. 5'-末端に一級アミノ基を持つオリゴヌクレオチドの合成。  |  Connolly, BA. 1987. Nucleic Acids Res. 15: 3131-9. PMID: 3562247
  7. ホスホルアミダイト誘導体を用いたオリゴヌクレオチドの固相合成におけるグアニン修飾と鎖切断の防止。  |  Pon, RT., et al. 1986. Nucleic Acids Res. 14: 6453-70. PMID: 3748816
  8. アンチセンスオリゴデオキシヌクレオチド:修飾ピリミジンを含むオリゴデオキシヌクレオチドの合成, 生物物理学的および生物学的評価。  |  Sanghvi, YS., et al. 1993. Nucleic Acids Res. 21: 3197-203. PMID: 8393563

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

N,N-Diisopropylmethylphosphonamidic chloride, 1 g

sc-253138
1 g
$74.00