Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

N-4-Tosyl-glycyl-L-prolyl-L-arginine 7-amido-4-methylcoumarin hydrochloride (CAS 117961-27-0)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
N-p-Tosyl-Gly-Pro-Arg 7-amido-4-methylcoumarin hydrochloride
CAS 番号:
117961-27-0
分子量:
676.18
分子式:
C30H37N7O7S•HCl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

N‐4‐トシル‐グリシル‐L‐プロリル‐L‐アルギニン7‐アミド‐4‐メチルクマリン塩酸塩は生化学的研究,特にプロテアーゼ活性の研究に用いられる。この化合物は、トロンビンのような特定のプロテアーゼによって特異的に切断されるように設計された構造を有する蛍光性ペプチド基質である。酵素的切断により,蛍光7‐アミド‐4‐メチルクマリン部分を放出し,蛍光分光法を用いて検出および定量することができる。この特徴により,酵素動態のモニタリングおよび高スループットスクリーニング形式でのプロテアーゼ阻害剤の同定に有用なツールとなる。特定のプロテアーゼに対するN‐4‐トシル‐グリシル‐L‐プロリル‐L‐アルギニン7‐アミド‐4‐メチルクマリン塩酸塩の特異性は,これらの酵素の基質選好性と触媒機構に関する貴重な情報を提供し,生物学的過程におけるそれらの役割のより広範な理解に寄与する。さらに、塩酸塩形態は化合物の溶解性を高め、様々な実験条件での使用を容易にする。


N-4-Tosyl-glycyl-L-prolyl-L-arginine 7-amido-4-methylcoumarin hydrochloride (CAS 117961-27-0) 参考文献

  1. 組換えシステインプロテイナーゼ(カテプシンL1)を用いた肝蛭症に対するラットの経腸ワクチン接種。  |  Kesik, M., et al. 2007. Vaccine. 25: 3619-28. PMID: 17289224
  2. ローリングサークル増幅とトロンビン触媒反応を用いたタンパク質検出のためのアプタマーアッセイ。  |  Guo, L., et al. 2016. Anal Bioanal Chem. 408: 4715-22. PMID: 27108282
  3. bZIP23TFを標的とする新規低分子は, ABAを制御することにより, 軽度乾燥ストレス下で気孔コンダクタンスと光合成を改善する。  |  Pa, V., et al. 2022. FEBS J. 289: 6058-6077. PMID: 35445538
  4. 機能性トロンビン阻害剤ヒルジンのファージM13表面への発現。  |  Wirsching, F., et al. 1997. Gene. 204: 177-84. PMID: 9434182

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

N-4-Tosyl-glycyl-L-prolyl-L-arginine 7-amido-4-methylcoumarin hydrochloride, 10 mg

sc-207948
10 mg
$194.00