Date published: 2025-9-12

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Lappaconitine hydrobromide (CAS 97792-45-5)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
Allapinine
アプリケーション:
Lappaconitine hydrobromideは選択的TTX感受性Na+チャネル遮断薬である
CAS 番号:
97792-45-5
純度:
≥95%
分子量:
665.61
分子式:
C32H44N2O8•HBr
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

本剤はTTX感受性Na+チャネルを選択的に遮断し、Na+チャネルの活性化閾値には影響を与えない。


Lappaconitine hydrobromide (CAS 97792-45-5) 参考文献

  1. ラパコニチンのX線構造解析。  |  Sun, W., et al. 2009. Nat Prod Res. 23: 960-2. PMID: 19521910
  2. [ラパコニチン臭化水素酸塩の小腸筋収縮力に及ぼす影響とその機序]。  |  Yu, YQ., et al. 2008. Zhongguo Ying Yong Sheng Li Xue Za Zhi. 24: 40-1, 85. PMID: 21141554
  3. [ラットの単離三叉神経節ニューロンおよび心筋細胞のナトリウム電流に対するアラピニンの効果]。  |  Valeev, AE., et al. 1990. Neirofiziologiia. 22: 201-6. PMID: 2165574
  4. LC-MSによるラパコニチン臭化水素酸塩のマウスにおける薬物動態試験。  |  Wang, Q., et al. 2011. Yao Xue Xue Bao. 46: 432-7. PMID: 21748973
  5. 非経口徐放用ラパコニチン担持マイクロスフェア:製剤変数とin vitro特性評価の影響  |  Xu, H., et al. 2011. Pharmazie. 66: 654-61. PMID: 22026119
  6. 電気化学発光検出を用いたキャピラリー電気泳動によるウサギ血漿中の臭化水素酸ラパコニチンとフマル酸イソプロピラムの同時定量。  |  Zhou, M., et al. 2012. Electrophoresis. 33: 2577-83. PMID: 22899266
  7. 高速液体クロマトグラフィーによるラット尿中のラパコニチンの代謝産物の分離と特性評価。  |  Xie, FM., et al. 1990. J Chromatogr. 526: 109-18. PMID: 2341523
  8. [アラピニンの抗不整脈作用機序について]。  |  Vakhitova, IuV., et al. 2013. Bioorg Khim. 39: 105-16. PMID: 23844512
  9. [心房細動患者におけるラパコニチン臭化水素酸塩の使用に関するエビデンスの検討]。  |  Erlikh, AD. 2016. Kardiologiia. 56: 48-53. PMID: 28294889
  10. ラパコニチン臭化水素酸塩の主要代謝物であるN-脱アセチルラパコニチン一塩酸塩の電気生理学的メカニズムの解析。  |  Tsorin, IB., et al. 2022. Bull Exp Biol Med. 173: 219-223. PMID: 35739330
  11. リフラロンによる薬物的除細動後の心房細動および粗動患者における抗再発性抗不整脈療法の早期開始。  |  Gagloeva, DA., et al. 2023. Kardiologiia. 63: 21-27. PMID: 37470730

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Lappaconitine hydrobromide, 10 mg

sc-300905
10 mg
$780.00

Lappaconitine hydrobromide, 100 mg

sc-300905A
100 mg
$1000.00