Date published: 2025-10-31

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

L-Cysteinylglycine (CAS 19246-18-5)

0.0(0)
レビューを書く質問する

CAS 番号:
19246-18-5
分子量:
178.21
分子式:
C5H10N2O3S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

L‐システイニルグリシンは,種々の代謝過程に関与する多くの蛋白質およびペプチドに見出される硫黄含有アミノ酸である。システインとグリシンから合成され、タウリンやメチオニンなどの他のアミノ酸の前駆体である。また、体内の重要な抗酸化物質であるグルタチオンの合成にも関与している。さらに,L‐システイニルグリシンは遺伝子発現の調節と転写因子の活性化に関与している。生化学、細胞生物学、分子生物学において、タンパク質構造、酵素活性、代謝経路の研究に用いられる。タンパク質-タンパク質相互作用および翻訳後修飾を研究するプロテオミクスにも用いられる。


L-Cysteinylglycine (CAS 19246-18-5) 参考文献

  1. γ-グルタミルトランスペプチダーゼによる分解に対して安定化されたペプチドによるラット肝グルタチオンS-トランスフェラーゼアイソザイムの阻害。  |  Adang, AE., et al. 1991. J Biol Chem. 266: 830-6. PMID: 1670775
  2. ダイコン子葉由来L-システイニルグリシンを加水分解するジペプチダーゼの精製とその性質  |  Kumada, HO., et al. 2007. Biosci Biotechnol Biochem. 71: 3102-4. PMID: 18071263
  3. L-ロイシンとそのアナログ:大腸菌BのS-ベンジル-L-システイン-p-ニトロアニリド加水分解酵素に対する特異的阻害剤。  |  Murata, K., et al. 1988. Biochem Biophys Res Commun. 153: 767-72. PMID: 3289539
  4. 染毛剤使用の血清メタボローム・プロファイル。  |  Lim, JE., et al. 2023. Sci Rep. 13: 3776. PMID: 36882504
  5. L-システイニルグリシン:その発生と同定。  |  Tkachuk, R. 1970. Can J Biochem. 48: 1029-36. PMID: 5475464
  6. 親和性標識試薬の不活性前駆体である6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシルグリシンによる腎γ-グルタミルトランスフェラーゼの不活性化。  |  Inoue, M. and Morino, Y. 1981. Proc Natl Acad Sci U S A. 78: 46-9. PMID: 6113588
  7. グリオキシル酸とL-システインまたはL-システイニルグリシンから形成されるチアゾリジン-2-カルボン酸誘導体はD-アスパラギン酸オキシダーゼの生理的基質となりうる。  |  Burns, CL., et al. 1984. Biochem Biophys Res Commun. 125: 1039-45. PMID: 6151397
  8. ヒト赤血球中のジペプチダーゼのプロトンNMR分光学的研究  |  King, GF., et al. 1983. Biochem Biophys Res Commun. 110: 305-12. PMID: 6838517
  9. Fusobacterium nucleatum亜種ヌクレアタムによるグルタチオン(L-γ-グルタミル-L-システイニルグリシン)の利用。  |  Carlsson, J., et al. 1994. Oral Microbiol Immunol. 9: 297-300. PMID: 7808772
  10. 歯周病菌間のペプチドとアミノ酸の競合。  |  Tang-Larsen, J., et al. 1995. J Periodontal Res. 30: 390-5. PMID: 8544102

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

L-Cysteinylglycine, 25 mg

sc-500579
25 mg
$62.00