Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

L-α-Phosphatidylinositol sodium salt (CAS 383907-36-6)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (1)

アプリケーション:
L-α-Phosphatidylinositol sodium saltは主にリノール酸とパルミチン酸を含むホスホリパーゼCの基質である
CAS 番号:
383907-36-6
純度:
98%
分子量:
881.00
分子式:
C45H78NaO13P
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

L-α-ホスファチジルイノシトールナトリウム塩は、細胞膜、特に外葉に存在するリン脂質分子である。細胞シグナル伝達と細胞内情報伝達に役割を果たしている。この分子はグリセロール骨格、2本の脂肪酸鎖、リン酸基、イノシトールからなる。イノシトールの頭部基は、シグナル伝達経路における機能にとって重要である。L-α-ホスファチジルイノシトールナトリウム塩は、細胞の成長、分化、アポトーシスの制御に関与している。L-α-ホスファチジルイノシトールナトリウム塩は、プロテインキナーゼCの活性化と細胞内貯蔵物質からのカルシウムの放出に関与するセカンドメッセンジャーであるイノシトール三リン酸(IP3)とジアシルグリセロール(DAG)の前駆体として機能する。L-α-ホスファチジルイノシトールナトリウム塩は、細胞内シグナル伝達カスケードに関与するタンパク質のリクルートと活性化に重要である。この分子は、細胞の適切な機能のために、様々な生理学的プロセスに関与している。


L-α-Phosphatidylinositol sodium salt (CAS 383907-36-6) 参考文献

  1. in vitroにおける血小板モエシンとF-アクチンの結合は, スレオニン558のリン酸化とポリホスファチジルイノシチドの両方によって制御される。  |  Nakamura, F., et al. 1999. Mol Biol Cell. 10: 2669-85. PMID: 10436021
  2. 新生児および成体II型肺細胞によるサーファクタント脂質の取り込みと代謝。  |  Griese, M., et al. 1999. Am J Physiol. 277: L901-9. PMID: 10564174
  3. 31P-1H二次元核磁気共鳴法による膜小胞サブフラクションのリン脂質同定と定量。  |  Larijani, B., et al. 2000. Lipids. 35: 1289-97. PMID: 11132188
  4. 水溶液中のリポソームと陽イオンとの相互作用。  |  Ruso, JM., et al. 2003. J Liposome Res. 13: 131-45. PMID: 12855108
  5. エレクトロスプレーイオン化質量分析法による細菌のリン脂質クラスおよび分子種に対する純n-アルカンおよび原油の影響。  |  Mazzella, N., et al. 2005. J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 822: 40-53. PMID: 15979419
  6. 哺乳類Hsp22と脂質膜との相互作用。  |  Chowdary, TK., et al. 2007. Biochem J. 401: 437-45. PMID: 17020537
  7. 一般的なリポソーム成分の定量的高速薄層クロマトグラフィーによる定量と, 分析結果に影響を与える重要なパラメータ。  |  Holzer, M., et al. 2010. J Liposome Res. 20: 124-33. PMID: 19831501
  8. 慢性鼻副鼻腔炎患者の副鼻腔粘膜のリピドミクスプロファイリング。  |  Fazlollahi, F., et al. 2015. Clin Transl Sci. 8: 107-15. PMID: 25588779
  9. 高速液体クロマトグラフィーと高分解能質量分析によるPandalus borealis由来のエビ油の特性評価。  |  Jiao, G., et al. 2015. Mar Drugs. 13: 3849-76. PMID: 26096274
  10. イネGTPase活性化タンパク質1(OsGAP1)の生理機能におけるリン脂質およびGタンパク質OsYchF1との相互作用の重要性を部位特異的変異導入により明らかにした。  |  Yung, YL., et al. 2015. J Biol Chem. 290: 23984-96. PMID: 26286751
  11. ホスホイノシチド由来のメッセンジャー分子の代謝。  |  Majerus, PW., et al. 1986. Science. 234: 1519-26. PMID: 3024320
  12. ULK1 O-GlcNAcylationは, オートファジー開始時にATG14Lを介してVPS34を活性化するために重要である。  |  Pyo, KE., et al. 2018. Cell Rep. 25: 2878-2890.e4. PMID: 30517873
  13. Streptomyces antibioticus由来の2つの異なるホスファチジルイノシトール特異的ホスホリパーゼC。  |  Iwasaki, Y., et al. 1998. Biochim Biophys Acta. 1391: 52-66. PMID: 9518550

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

L-α-Phosphatidylinositol sodium salt, 10 mg

sc-221821
10 mg
$400.00