Date published: 2025-10-10

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

IPO-38抗体(IPO-38): sc-52430

4.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • IPO-38抗体 IPO-38はマウスモノクローナルIgMIPO-38 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • 毛様細胞性白血病患者の脾臓細胞に対して感作したhuman
  • mouse, rat と human 由来のIPO-38 IP, IF と FCMでの検出にはお勧めします
  • IF,IHC(P)とFCM用のphycoerythrin または fluoroscein に共役での利用可能です。
  • 現在、IPO-38 Antibody (IPO-38)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

    クイックリンク

    関連項目

    IPO-38 Antibody (IPO-38) は、IgM κマウスモノクローナル IPO-38 抗体(IPO-38 抗体)であり、マウス、ラット、ヒト由来の IPO-38 タンパク質を IP、IF、FCM により検出します。IPO-38 Antibody (IPO-38) は、ノンコンジュゲートの抗 IPO-38 抗体の他、PE, FITC など複数のコンジュゲートされた抗 IPO-38 抗体があります。IPO-38は、非線毛116(N-L116)としても知られ、増殖細胞の核に存在する抗原です。ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、乳癌、大腸癌、PHA刺激リンパ球と同様に、様々な白血病で検出される。胃がんで発現が上昇するIPO-38は、胃がんの予後を予測するバイオマーカーとしても有望である。さらに、胃癌細胞株から免疫沈降したIPO-38抗原の配列解析から、IPO-38はヒストンH2B抗原の修飾型である可能性が示唆された。核内IPO-38抗原の存在は、様々なヒトおよびマウスのリンパ系および非リンパ系細胞株で同定されているが、健康なドナーの単核細胞や顆粒球では同定されていない。IPO-38は増殖マーカーであり、腫瘍の進行をモニターするのに有用である。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    IPO-38抗体(IPO-38) 参考文献:

    1. 歯原性角化嚢胞, オルソケラチン化歯原性嚢胞, 歯原性嚢胞, アメロブラストーマの上皮細胞増殖の比較研究。  |  Thosaporn, W., et al. 2004. Oral Dis. 10: 22-6. PMID: 14996290
    2. 白血病関連融合タンパク質のクロマチン修飾活性。  |  Di Croce, L. 2005. Hum Mol Genet. 14 Spec No 1: R77-84. PMID: 15809276
    3. 急性前骨髄球性白血病:分子標的治療のモデル。  |  Zhou, GB., et al. 2005. Hematology. 10 Suppl 1: 270-80. PMID: 16188687
    4. IPO-38は, 臨床プロテオミクス技術に基づき, 胃癌の新規血清バイオマーカーとして同定された。  |  Hao, Y., et al. 2008. J Proteome Res. 7: 3668-77. PMID: 18680356
    5. [悪性リンパ増殖性疾患の研究および診断におけるIPOシリーズのモノクローナル抗体]。  |  Sidorenko, SP., et al. 1990. Gematol Transfuziol. 35: 19-22. PMID: 2373343

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    IPO-38 抗体 (IPO-38)

    sc-52430
    200 µg/ml
    $316.00

    IPO-38 抗体 (IPO-38) FITC

    sc-52430 FITC
    200 µg/ml
    $330.00

    IPO-38 抗体 (IPO-38) PE

    sc-52430 PE
    200 µg/ml
    $343.00

    How can IPO-38 (IPO-38): sc-52430 mouse monoclonal antibody be used for double or triple staining, if the other primary antibodies are also raised in mouse?

    質問者: DefinitelyNotMatt
    In this case, we recommend using a directly conjugated mouse monoclonal primary antibody. This antibody is available conjugated to phycoerythrin (sc-52430 PE) or fluoroscein (sc-52430 FITC).
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-01
    • y_2025, m_10, d_10, h_6CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_1
    • loc_ja_JP, sid_52430, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 108ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Produced good indirect FCM data for MCF7Produced good indirect FCM data for MCF7 cells stained with IPO-38 . -SCBT QC
    投稿日: 2014-07-08
    • y_2025, m_10, d_10, h_6
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_52430, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 14ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    IPO-38抗体(IPO-38)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 4.0と 評価されています。
    • y_2025, m_10, d_10, h_6
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_52430, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 116ms
    • REVIEWS, PRODUCT