Date published: 2025-10-22

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Ionomycin, free acid (CAS 56092-81-0)

5.0(2)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
Ionomycin, free acid, is also known as SQ 23377.
アプリケーション:
Ionomycin free acidは強力かつ選択的なカルシウムイオノフォア抗生物質で、カルシウムイオンを水相から有機相に抽出することができる。
CAS 番号:
56092-81-0
分子量:
709.01
分子式:
C41H72O9
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

イオノマイシン遊離酸は抗生物質選択的カルシウムイオノフォアである。イオノマイシン遊離酸は、水相から有機相へカルシウムイオンを抽出することができる。さらに、イオノマイシン遊離酸は輸送担体として働き、溶媒の障壁を越えて陽イオンを輸送するのを助ける。研究によると、イオノマイシン遊離酸は、Mg、Sr、Baなどの他のイオンを弱い親和性で輸送することができる。イオノマイシン遊離酸はStreptomyces conglobatusによって生産されることが知られている。さらに、イオノマイシン遊離酸は、細胞内カルシウムレベルを上昇させる研究において有益なツールである。最後に、イオノマイシン遊離酸は細胞膜を横切るカルシウム輸送の研究に使用できる。


Ionomycin, free acid (CAS 56092-81-0) 参考文献

  1. イオノマイシンはヒト好中球においてp38およびp42/44マイトジェン活性化プロテインキナーゼの活性化を引き起こす。  |  Elzi, DJ., et al. 2001. Am J Physiol Cell Physiol. 281: C350-60. PMID: 11401859
  2. ウシ体細胞核移植胚の in vitro 発育に対するイオノマイシン反復処理の影響。  |  Kim, HS., et al. 2012. J Reprod Dev. 58: 132-9. PMID: 22134064
  3. ヒトデの卵の活性化と初期発生に対するイオノマイシンの影響。  |  Vasilev, F., et al. 2012. PLoS One. 7: e39231. PMID: 22723970
  4. 糖尿病モデルマウスにおいて, ユニークな結合様式と効果的なグルコース低下活性を有する予想外のペルオキシソーム増殖剤活性化受容体γ(PPARγ)リガンドとしての抗生物質イオノマイシンの同定。  |  Zheng, W., et al. 2013. Diabetologia. 56: 401-11. PMID: 23178929
  5. 培養小脳アストロサイトにおけるイオノマイシンの複雑な作用は, カルシウム誘導性カルシウム放出と貯蔵作動性カルシウム進入の両方に影響する。  |  Müller, MS., et al. 2013. Neurochem Res. 38: 1260-5. PMID: 23519933
  6. Pyk2のチロシン402リン酸化は, イオノマイシンによる神経伝達物質放出に関与する。  |  Zhang, Z., et al. 2014. PLoS One. 9: e94574. PMID: 24718602
  7. PMA/イオノマイシンに対するTh細胞の最大反応には, IMDMには存在するがRPMIには存在しない1.5mMのCa(2+)濃度が重要である。  |  Zimmermann, J., et al. 2015. Eur J Immunol. 45: 1270-3. PMID: 25545753
  8. PMA/イオノマイシン刺激後の細胞内染色によるTh1およびTh17細胞の定量化。  |  Karlsson, F. and Hassan-Zahraee, M. 2015. Curr Protoc Cytom. 71: 6.35.1-6.35.7. PMID: 25559223
  9. イオノマイシンによるホヤ精子反応のプロテオミクス:ホヤCiona intestinalisにおける精子タンパク質の放出と露出。  |  Nakazawa, S., et al. 2015. Proteomics. 15: 4064-79. PMID: 26223815
  10. カルネキシンと水疱性口内炎ウイルス糖タンパク質との相互作用に対するイオノマイシンの効果は細胞型特異的である。  |  Okudera, M., et al. 2015. J Oral Sci. 57: 305-12. PMID: 26666853
  11. イオノマイシンの投与はNK細胞を低応答性にする。  |  Romera-Cárdenas, G., et al. 2016. PLoS One. 11: e0150998. PMID: 27007115
  12. マウス骨芽細胞MC3T3-E1において, イオノマイシンはそのイオノフォリックな性質とは独立したメカニズムでプロスタグランジンE2の生成を誘導する。  |  Leis, HJ. and Windischhofer, W. 2016. Biochem Cell Biol. 94: 236-40. PMID: 27065246
  13. イオノマイシンによるカルシウム流入がマウス神経芽腫細胞の神経突起変性を誘導:タイムラプスライブセルイメージングシステムの解析。  |  Nakamura, S., et al. 2016. Free Radic Res. 50: 1214-1225. PMID: 27573976
  14. カルシウムイオノフォアとしてのイオノマイシンの特性。  |  Liu, C. and Hermann, TE. 1978. J Biol Chem. 253: 5892-4. PMID: 28319
  15. イオノマイシンの陽イオン輸送と特異性。ラット肝臓ミトコンドリアにおけるイオノフォアA23187との比較。  |  Kauffman, RF., et al. 1980. J Biol Chem. 255: 2735-9. PMID: 6766939

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Ionomycin, free acid, 1 mg

sc-263405
1 mg
$94.00

Ionomycin, free acid, 5 mg

sc-263405A
5 mg
$259.00