Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

HEPES (CAS 7365-45-9)

5.0(4)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (38)

別名:
HEPES is also known as 4-(2-Hydroxyethyl)piperazine-1-ethane-sulfonic acid.
アプリケーション:
HEPESはN-置換アミノスルホン酸緩衝液で、最適緩衝pH範囲は6.0~8.5である。
CAS 番号:
7365-45-9
純度:
≥99%
分子量:
238.31
分子式:
C8H18N2O4S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

HEPES(4‐(2‐ヒドロキシエチル)ピペラジン‐1‐エタン‐スルホン酸)は,生物学的研究で利用可能な最良の万能緩衝剤の1つとして記述されている。HEPESはほとんどの生物学的pHで双性イオン性であり,pH6.0から8.5で緩衝剤として最も効果的である。HEPESは等電点電気泳動に用いられ、抗原抗体反応の定量的および選択的測定における緩衝剤として用いられる。HEPESは組織および臓器培養におけるpH制御においてNaHCO3より優れていると報告されている。HEPESは,フォリン・チオカルテウ蛋白質アッセイとの併用は推奨されない。HEPESは、4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-エタンスルホン酸、およびN-[2-ヒドロキシエチル]ピペラジン-N'-[2-エタンスルホン酸]としても知られている。


HEPES (CAS 7365-45-9) 参考文献

  1. HEPESの実験的電荷密度。  |  Sledź, P., et al. 2010. Acta Crystallogr B. 66: 482-92. PMID: 20631430
  2. ポリ[{μ(3)-2-[4-(2-ヒドロキシ-エチル)ピペラジン-1-イル]エタンスルホナト}-銀(I)]三水和物。  |  Bilinovich, SM., et al. 2011. Acta Crystallogr Sect E Struct Rep Online. 67: m1178-9. PMID: 22058835
  3. HEPESによるα4β2ニコチン性アセチルコリン受容体のアロステリック調節。  |  Weltzin, MM., et al. 2014. Eur J Pharmacol. 732: 159-68. PMID: 22732654
  4. タンパク質の定量。  |  Stoscheck, CM. 1990. Methods Enzymol. 182: 50-68. PMID: 2314256
  5. 異なる緩衝液(HEPES/MOPS)がケラチノサイト細胞の生存率と微生物の増殖に及ぼす影響。  |  Dias, Kde C., et al. 2016. J Microbiol Methods. 125: 40-2. PMID: 27060444
  6. 金ナノスター上のHEPES親和性と構造の解明。  |  Xi, W. and Haes, AJ. 2019. J Am Chem Soc. 141: 4034-4042. PMID: 30722659
  7. Lowryタンパク質測定の2つの改良と特定物質の干渉に関する研究。  |  Himmel, HM. and Heller, W. 1987. J Clin Chem Clin Biochem. 25: 909-13. PMID: 3127532
  8. ベンゾ[3]ウリルのHEPES増強電気化学発光によるFe3+の高感度センサーとそのヒト血清中への応用。  |  Lei, Y., et al. 2020. Analyst. 145: 1810-1816. PMID: 31951229
  9. ガリウム-68放射性医薬品の製造におけるHEPES緩衝液の使用-厳格な薬理学的制限を再考する時か?  |  le Roux, J., et al. 2021. EJNMMI Radiopharm Chem. 6: 15. PMID: 33796967
  10. 重炭酸塩含有培養液のHEPES緩衝化はリソソームのグルコセレブロシダーゼ活性を阻害する。  |  van der Lienden, MJC., et al. 2022. J Cell Biochem. 123: 893-905. PMID: 35312102
  11. HEPESは培養内皮細胞を刺激して, 成長を抑制する酸素代謝産物を作らせる可能性がある。  |  Bowman, CM., et al. 1985. In Vitro Cell Dev Biol. 21: 140-2. PMID: 4008430
  12. 水素イオン緩衝剤。  |  Good, NE. and Izawa, S. 1972. Methods Enzymol. 24: 53-68. PMID: 4206745
  13. タンパク質を含まない動物細胞培養液における重炭酸塩の4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazineethane sulfonic acid (HEPES)への置換:ワクシニアウイルスの定量および生きたLM細胞における蛍光アセチルエステラーゼアッセイへの応用。  |  Medzon, EL. and Gedies, A. 1971. Can J Microbiol. 17: 651-3. PMID: 5104240
  14. 生物学研究のための水素イオン緩衝液  |  Good, NE., et al. 1966. Biochemistry. 5: 467-77. PMID: 5942950
  15. タウリンとHEPESの生体内投与がラットの炎症反応に及ぼす影響。  |  Stapleton, PP., et al. 1994. J Pharm Pharmacol. 46: 745-50. PMID: 7837044

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

HEPES, 100 g

sc-29097
100 g
$46.00

HEPES, 500 g

sc-29097A
500 g
$172.00

HEPES, 5 kg

sc-29097B
5 kg
$785.00

HEPES, 10 kg

sc-29097C
10 kg
$1515.00

HEPES, 25 kg

sc-29097D
25 kg
$3570.00