Date published: 2025-9-12

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Heparin disaccharide I-S sodium salt (CAS 136098-10-7)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
α-ΔUA-2S-[1→4]-GlcNS-6S
CAS 番号:
136098-10-7
分子量:
665.38
分子式:
C12H15NO19S3Na4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ヘパリン二糖類I-Sナトリウム塩は、高度に硫酸化されたグリコサミノグリカンであるヘパリンの特定の画分であり、反復する二糖類単位から構成される。この特定の二糖類は、ヘパリンの構造活性相関を調べるために生化学研究で広く使用されている。その均一な構造により,ヘパリンと成長因子,酵素,ヘパリン結合蛋白質を含む種々の蛋白質との相互作用を研究するためのモデル化合物として役立つ。抗凝固機構の研究において,ヘパリン二糖類I‐Sナトリウム塩は血液凝固因子の阻害に必要な最小の構造要件を洞察する。さらに,ヘパリンおよびヘパラン硫酸の生合成および酵素分解の研究にも利用されており,これらの過程の理解は生理的および病理学的条件におけるこれらの生体高分子の役割を解明するために不可欠である。この化合物のナトリウム塩型は溶解性を高め,様々な実験条件に適している。


Heparin disaccharide I-S sodium salt (CAS 136098-10-7) 参考文献

  1. ヘパリンは一酸化窒素と反応して不活性化する。  |  Upchurch, GR., et al. 2001. J Cardiovasc Pharmacol Ther. 6: 163-73. PMID: 11509923
  2. リコンビナントナチュラルキラー細胞受容体NKR-P1AのC型レクチン様ドメインとスクロースオクタ硫酸の結合をNMR分光法で観察した。  |  Kogelberg, H., et al. 2002. Chembiochem. 3: 1072-7. PMID: 12404632
  3. RANTESのX線構造:ヘパリン由来の二糖がケモカイン阻害剤の合理的な設計を可能にする。  |  Shaw, JP., et al. 2004. Structure. 12: 2081-93. PMID: 15530372
  4. マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法による酸性糖質の4級アンモニウム塩またはホスホニウム塩としての分析。  |  Ueki, M. and Yamaguchi, M. 2005. Carbohydr Res. 340: 1722-31. PMID: 15936739
  5. オンラインキャピラリーアイソタコフォレーシスとNMR検出を用いたナノモル量のヘパリンオリゴ糖の分離と分析。  |  Korir, AK., et al. 2005. Anal Chem. 77: 5998-6003. PMID: 16159133
  6. 好酸球顆粒主要塩基性タンパク質はC型レクチンであり, ヘパリンと結合する。  |  Swaminathan, GJ., et al. 2005. Biochemistry. 44: 14152-8. PMID: 16245931
  7. ヘパリンオリゴ糖の高圧および低圧におけるサイズ排除クロマトグラフィー。  |  Ziegler, A. and Zaia, J. 2006. J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 837: 76-86. PMID: 16704936
  8. CXCL12(間質細胞由来因子-1α)とヘパリンとの結合の構造的および機能的基盤。  |  Murphy, JW., et al. 2007. J Biol Chem. 282: 10018-10027. PMID: 17264079
  9. 硫酸化オリゴ糖(ヘパリンとフコイダン)の結合と間質細胞由来因子-1(SDF-1/CXCL 12)の二量体化は, アフィニティーCE-MS分析によって証明されたように結合している。  |  Fermas, S., et al. 2008. Glycobiology. 18: 1054-64. PMID: 18796646
  10. 解重合ヘパリンSEC分画の不均一性:プールすべきか否か?  |  Eldridge, SL., et al. 2008. Carbohydr Res. 343: 2963-70. PMID: 18804200
  11. 日本脳炎ウイルスエンベロープタンパク質からのヘパリン結合ペプチドの同定。  |  Chen, HL., et al. 2010. Biopolymers. 94: 331-8. PMID: 20069543
  12. 好酸球カチオン性タンパク質と膜およびヘパリン模倣物質との結合に関するNMR構造決定因子。  |  García-Mayoral, MF., et al. 2010. Biophys J. 98: 2702-11. PMID: 20513415
  13. プリオンのアミロイド形成決定因子のヘパリン誘発細動経路の相違。  |  Bazar, E. and Jelinek, R. 2010. Chembiochem. 11: 1997-2002. PMID: 20799315
  14. ケモカインCCL21のC末端をCCL19に転移すると, ヘパリン結合が増強される。  |  Barmore, AJ., et al. 2016. Biochem Biophys Res Commun. 477: 602-606. PMID: 27338641
  15. ソフトマトリックス支援レーザー脱離イオン化法による難分解性糖鎖の合成。  |  Lee, C. and Ni, CK. 2019. J Am Soc Mass Spectrom. 30: 1455-1463. PMID: 30993639

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Heparin disaccharide I-S sodium salt, 1 mg

sc-215132
1 mg
$249.00

Heparin disaccharide I-S sodium salt, 25 mg

sc-215132B
25 mg
$2879.00