Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

H-7 (CAS 84477-87-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
1-(5-Isoquinolinesulfonyl)-2-methylpiperazine; Isoquinoline-5-sulfonic 2-methyl-1-piperazide
アプリケーション:
H-7 は PKA および PKC の阻害剤です
CAS 番号:
84477-87-2
分子量:
291.37
分子式:
C14H17N3O2S
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

H-7は環状ヌクレオチド依存性プロテインキナーゼPKAおよびPKCの阻害剤である。そのため、細胞のシグナル伝達、遺伝子発現、糖代謝、細胞の増殖と増殖、神経伝達物質のシグナル伝達、アポトーシス、免疫応答を阻害する可能性がある。また、炭酸脱水酵素IおよびIIの阻害剤でもあり、炭酸の産生を減少させる。さらに、H-7はトリプシンという酵素を阻害するので、タンパク質の分解を妨害したり、付着した細胞を培養表面から切り離すのに利用できる。


H-7 (CAS 84477-87-2) 参考文献

  1. プロテインキナーゼ阻害剤H-7は, 熱による熱ショック転写因子1の活性化を抑制する。  |  Ohnishi, K., et al. 1999. Mol Cell Biochem. 197: 129-35. PMID: 10485332
  2. プロテインキナーゼCは, 培養破骨細胞におけるマイクロフィラメント, 骨吸収, [Ca2+]o感知に影響を及ぼす。  |  Teti, A., et al. 1992. Am J Physiol. 263: C130-9. PMID: 1636672
  3. 二基質アプローチを用いた強力なプロテインキナーゼ阻害剤の設計。  |  Ricouart, A., et al. 1991. J Med Chem. 34: 73-8. PMID: 1992155
  4. 血管作動性腸管ペプチドは, PKAおよびPKC依存性経路を介してインターロイキン-17Aの発現を低下させることにより, マクロファージが介在する炎症を抑制する。  |  Ran, WZ., et al. 2015. Int J Exp Pathol. 96: 269-75. PMID: 25944684
  5. イソキノリンスルホンアミド, 環状ヌクレオチド依存性プロテインキナーゼおよびプロテインキナーゼCの新規かつ強力な阻害剤。  |  Hidaka, H., et al. 1984. Biochemistry. 23: 5036-41. PMID: 6238627
  6. プロテインキナーゼ阻害剤H-7がマイクロフィラメントシステムの収縮性, 完全性, 膜固定に及ぼす影響。  |  Volberg, T., et al. 1994. Cell Motil Cytoskeleton. 29: 321-38. PMID: 7859295
  7. 無血清培養におけるマウス表皮メラノブラストの増殖に対するプロテインキナーゼCの活性化剤(sc-9とOAG)と阻害剤(スタウロスポリンとH-7)の効果。  |  Hirobe, T. 1994. J Cell Sci. 107 (Pt 6): 1679-86. PMID: 7962208
  8. フォルスコリンによるT84腺癌細胞におけるムチン分泌の制御:Ca2+およびPKCとの関係。  |  Forstner, G., et al. 1994. Am J Physiol. 266: G606-12. PMID: 8178999
  9. 鳥類顆粒膜細胞におけるシグナル伝達:プロテインキナーゼC阻害剤の効果。  |  Jamaluddin, M., et al. 1994. Gen Comp Endocrinol. 93: 471-9. PMID: 8194746
  10. 成長因子は, PKA, PKC, タンパク質合成に依存しないメカニズムによって, 虚血からPC12細胞を保護する。  |  Boniece, IR. and Wagner, JA. 1993. J Neurosci. 13: 4220-8. PMID: 8410184
  11. ラット膀胱におけるM1ムスカリン受容体誘導性のAChおよびノルアドレナリン放出の促進は, プロテインキナーゼCによって媒介される。  |  Somogyi, GT., et al. 1996. J Physiol. 496 (Pt 1): 245-54. PMID: 8910212
  12. プロテインキナーゼAおよびプロテインキナーゼC阻害剤に対するセイヨウアプライの神経内分泌細胞の分泌反応における季節変動。  |  Wayne, NL., et al. 1998. Gen Comp Endocrinol. 109: 356-65. PMID: 9480743
  13. 未同定のH-7感受性物質がショウジョウバエの神経細胞株に作用してH-7がアポトーシスを誘導した。  |  Nagano, M., et al. 1998. Neurosci Res. 31: 113-21. PMID: 9700717

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

H-7, 5 mg

sc-215123
5 mg
$326.00