FCV Antibody (S1-9) は、IF および IHC(P)により FCV 由来の FCV タンパク質を検出する IgG1 マウスモノクローナル FCV 抗体(FCV 抗体とも呼ばれる)である。FCV Antibody (S1-9) は、ノンコンジュゲート抗 FCV 抗体として入手可能です。ネコカリシウイルス(FCV)はカリシウイルス科に属し、ネコの呼吸器感染を引き起こす。FCVはRNAウイルスで、病原性の程度は様々である。FCVの特に強毒な株は、強毒性全身性猫カリシウイルス(VS-FCV)またはFCV関連強毒性全身性疾患(VSD)と呼ばれている。この株は宿主の上皮および内皮に侵入する。FCVの急性症状には、発熱、結膜炎、鼻汁、くしゃみ、口内潰瘍、多発性関節炎などがある。FCVはヒトの胃腸炎の一般的な原因であるノロウイルスと非常によく似ているため、FCVは多くの研究用途でノロウイルスの代わりに日常的に使用されている。FCVはまた、一般的なカリシウイルス科の研究にも使用されている。なぜなら、FCVは試験管内でよく増殖する数少ないカリシウイルス科のメンバーだからである。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
FCV抗体(S1-9) 参考文献:
- 風土病感染猫コロニー内でのネコカリシウイルスの組換え。 | Coyne, KP., et al. 2006. J Gen Virol. 87: 921-926. PMID: 16528041
- ネコカリシウイルスの侵入は, クラスリンを介したエンドサイトーシスとエンドソーム内の酸性化に依存している。 | Stuart, AD. and Brown, TD. 2006. J Virol. 80: 7500-9. PMID: 16840330
- 家猫の自然感染コロニーにおけるネコカリシウイルスの流行およびウイルス排出パターンの長期分析。 | Coyne, KP., et al. 2006. Vet Microbiol. 118: 12-25. PMID: 16911860
- 猫鼻気管炎ウイルス, 猫カリシウイルスおよび猫汎白血球減少症ウイルスに対するワクチン接種後の猫の3年間の免疫持続期間。 | Gore, TC., et al. 2006. Vet Ther. 7: 213-22. PMID: 17039444
- [ノロウイルス代替としてのネコカリシウイルス除去に対する手洗いの効果]。 | Mori, K., et al. 2006. Kansenshogaku Zasshi. 80: 496-500. PMID: 17073262
- ネコカリシウイルス。 | Radford, AD., et al. 2007. Vet Res. 38: 319-35. PMID: 17296159
- 食品中および表面上でのカリシウイルスの生存:ノロウイルスの代用としてネコカリシウイルスを用いた実験。 | Mattison, K., et al. 2007. J Food Prot. 70: 500-3. PMID: 17340890
- 医療に関連した条件下でのオゾンガスによるノロウイルスの不活性化。 | Hudson, JB., et al. 2007. J Hosp Infect. 66: 40-5. PMID: 17350729