組織傷害後の止血には、血漿中の必須凝固促進因子(プロトロンビン、第X因子、第IX因子、第V因子、第VIII因子)が関与し、不溶性フィブリン凝血塊の形成と血小板凝集の促進をもたらす血液凝固カスケードに関与する。凝固第X因子(Stuart Prower因子、FX、F10)はビタミンK依存性の一本鎖セリンプロテアーゼで、肝臓で合成され、不活性前駆体として循環している。成熟型第X因子(第X因子A)は、第IX因子Aまたは第VII因子Aを介したトリペプチド配列(Arg-Lys-Arg)の切断によって生成され、ジスルフィド結合した二量体を生じる。第X因子Aは、補因子である第V因子Aおよび血小板または内皮細胞表面のCa2+とともに、プロトロンビナーゼ複合体の一部として協調し、プロトロンビンの活性型トロンビンへのタンパク質分解を仲介する。第X因子A遺伝子座の変異による第X因子の欠損は出血性疾患の原因となる。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
Factor X抗体(AMX-9050) 参考文献:
- 癌凝固促進剤による第X因子の活性化部位。 | Gordon, SG. and Mourad, AM. 1991. Blood Coagul Fibrinolysis. 2: 735-9. PMID: 1799660
- ラット前立腺腫瘍は、凝固第X因子の活性化因子である癌性凝固促進因子を発現している。 | Kamocka, M., et al. 2008. Comp Med. 58: 282-6. PMID: 18589871
- 小胞体ストレスセンサーXBP1は樹状細胞の恒常性を乱すことで抗腫瘍免疫を制御する。 | Cubillos-Ruiz, JR., et al. 2015. Cell. 161: 1527-38. PMID: 26073941
- ヒト子宮内膜癌組織における凝固第X因子とその阻害系であるPZ/ZPIの共局在性。 | Sierko, E., et al. 2019. In Vivo. 33: 771-776. PMID: 31028196
- がん治療の標的としてのMYC。 | Duffy, MJ., et al. 2021. Cancer Treat Rev. 94: 102154. PMID: 33524794
- スプライシング因子RBM10の欠損は, EGFR変異肺癌におけるEGFR阻害剤の奏効を制限する。 | Nanjo, S., et al. 2022. J Clin Invest. 132: PMID: 35579943
- miR-22はMYC関連因子Xを標的として大腸癌の代謝リプログラミングを媒介しEMTを抑制する。 | Xia, S., et al. 2022. Dis Markers. 2022: 7843565. PMID: 36061355
- 第XI因子の阻害:癌患者における静脈血栓塞栓症治療の新時代? | Poenou, G., et al. 2023. Int J Mol Sci. 24: PMID: 37833881
- 凝固第X因子は前立腺癌のアンドロゲン除去療法に対する抵抗性を促進する。 | Calì, B., et al. 2024. Cancer Cell. 42: 1676-1692.e11. PMID: 39303726
- 癌の凝固促進因子:悪性組織からの第X因子活性化因子、腫瘍マーカー、成長因子。 | Gordon, SG. and Mielicki, WP. 1997. Blood Coagul Fibrinolysis. 8: 73-86. PMID: 9518049