Date published: 2025-9-8

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ETI (CAS 13488-22-7)

0.0(0)
レビューを書く質問する

アプリケーション:
ETIはロイコトリエン拮抗薬および選択的5-LO(5-リポキシゲナーゼ)阻害剤です
CAS 番号:
13488-22-7
純度:
≥98%
分子量:
300.44
分子式:
C20H28O2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ETI,5,8,11エイコサトリニン酸は5‐LO(5‐リポキシゲナーゼ)活性を阻害し,肥満細胞腫細胞によるロイコトリエンC4の生合成を停止する能力を示す。ETIはアラキドン酸の酸化代謝も低下させることが研究により示唆されている(sc‐200770)。ETIはまた,5‐LO選択的阻害から生じる抗増殖特性を示し,線維芽細胞の血小板誘導増殖の減少を引き起こす。ETIは12‐LO,15‐LOおよびGSTの阻害剤である。


ETI (CAS 13488-22-7) 参考文献

  1. リポキシゲナーゼ阻害剤である5,8,11-エイコサトライノイン酸のマディン・ダービー犬腎細胞におけるCa2+動員に対する新規作用。  |  Lee, KC., et al. 2001. Pharmacol Toxicol. 88: 20-6. PMID: 11169157
  2. アラキドン酸代謝阻害剤は, カルシウムシグナル伝達経路にさまざまな影響を及ぼす。  |  Kanda, H., et al. 2001. Am J Hypertens. 14: 248-53. PMID: 11281236
  3. ヒトG蛋白質共役型受容体40遺伝子の変異と2型糖尿病およびインスリン分泌との関係に関する研究。  |  Hamid, YH., et al. 2005. Diabet Med. 22: 74-80. PMID: 15606695
  4. 12-リポキシゲナーゼ産物は血管平滑筋細胞のカルシウムシグナルを調節する。  |  Saito, F., et al. 1992. Hypertension. 20: 138-43. PMID: 1639455
  5. 血小板によるヒト線維芽細胞の増殖は, 5-リポキシゲナーゼの発現増加と関連している。  |  Berg, C., et al. 2006. Thromb Haemost. 96: 652-9. PMID: 17080223
  6. Biostim(RU41740)に暴露されたヒト単球はリンパ球分裂形成を変化させる:作用機序。  |  Viland, H. and Blomgren, H. 1988. Int J Immunopharmacol. 10: 879-87. PMID: 2466802
  7. シクロオキシゲナーゼ阻害剤と12-リポキシゲナーゼおよびロイコトリエン生合成阻害剤である5,8,11-エイコサトライノイン酸によるヒトリンパ球のマイトジェン応答の相乗的増強。  |  Blomgren, H., et al. 1987. Int Arch Allergy Appl Immunol. 83: 247-55. PMID: 3110073
  8. 5,8,11-エイコサトライノイン酸による血小板n-8リポキシゲナーゼの選択的阻害。  |  Hammarström, S. 1977. Biochim Biophys Acta. 487: 517-9. PMID: 406933
  9. ロイコトリエンCおよびロイコトリエンDの生合成阻害。  |  Orning, L. and Hammarström, S. 1980. J Biol Chem. 255: 8023-6. PMID: 6106018
  10. ヒト白血球および血小板におけるアラキドン酸の代謝に対するインドメタシン, アセチレン酸, 15-HETE, ノルジヒドログアイアレチン酸およびBW755Cの比較効果。  |  Salari, H., et al. 1984. Prostaglandins Leukot Med. 13: 53-60. PMID: 6424136
  11. マウスBリンパ球の活性化と分化には, リポキシゲナーゼ産物ではなく活性酸素種が必要である。  |  Fedyk, ER. and Phipps, RP. 1994. Int J Immunopharmacol. 16: 533-46. PMID: 7928003
  12. ヒト胎盤からの二重触媒活性を有するリポキシゲナーゼの精製と部分的特性解析。  |  Joseph, P., et al. 1993. Biochem J. 293 (Pt 1): 83-91. PMID: 8328975
  13. 血小板リポキシゲナーゼ阻害剤は, トロンビンおよびトロンボキサン模倣物質誘発性の細胞内カルシウム動員および血小板凝集を抑制する。  |  Nyby, MD., et al. 1996. J Pharmacol Exp Ther. 278: 503-9. PMID: 8768697
  14. 過酸化水素はBKCaチャネル活性を刺激することによりブタの冠動脈を弛緩させる。  |  Barlow, RS. and White, RE. 1998. Am J Physiol. 275: H1283-9. PMID: 9746477

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ETI, 1 mg

sc-200762
1 mg
$85.00

ETI, 10 mg

sc-200762A
10 mg
$611.00