Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ERK Inhibitor 抑制剤 (CAS 1049738-54-6)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (6)

別名:
3-(2-Aminoethyl)-5-((4-ethoxyphenyl)methylene)-2,4-thiazolidinedione, HCl
アプリケーション:
ERK Inhibitorは細胞透過性チアゾリジンジオン化合物で、抗増殖特性を示します
CAS 番号:
1049738-54-6
純度:
≥95%
分子量:
328.81
分子式:
C14H16N2O3S•HCl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ERK阻害剤は抗増殖特性を示す細胞透過性チアゾリジンジオン化合物である。約5 μMのKDでERK2に優先的に結合し,蛋白質基質との相互作用を阻害する。本化合物は,HeLa細胞におけるリボソームS6キナーゼ‐1(RSK‐1)および三成分複合体因子Elk‐1のERK媒介リン酸化を阻害する一方で,MEK1/2によるERK1/2リン酸化に対する最小の効果を示すことが示されている。


ERK Inhibitor 抑制剤 (CAS 1049738-54-6) 参考文献

  1. 新規細胞外シグナル制御キナーゼドッキングドメイン阻害剤の同定  |  Hancock, CN., et al. 2005. J Med Chem. 48: 4586-95. PMID: 15999996
  2. ヘレグリンが介在するErbB2-ERKシグナルはHA合成酵素を活性化し, CD44依存性の卵巣腫瘍細胞の増殖と移動を引き起こす。  |  Bourguignon, LY., et al. 2007. J Biol Chem. 282: 19426-41. PMID: 17493932
  3. ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体γのリガンドとエンドカンナビノイド系との相互作用。  |  Lenman, A. and Fowler, CJ. 2007. Br J Pharmacol. 151: 1343-51. PMID: 17592505
  4. ERKキナーゼシグナル誘導は, ヒト好中球によるカンジダ・アルビカンスフィラメントの形態型特異的殺傷を誘発する。  |  Wozniok, I., et al. 2008. Cell Microbiol. 10: 807-20. PMID: 18034864
  5. リン酸化TR2をPMLにシャトリングする分子シャペロンとしてのHDAC3:HDAC3の脱アセチル化酵素活性に依存しない新規機能。  |  Gupta, P., et al. 2009. PLoS One. 4: e4363. PMID: 19204783
  6. コーヒー特有のジテルペンであるカフェストールは, AP-1を標的とした新規の細胞外シグナル制御キナーゼ阻害剤であり, リポ多糖活性化マクロファージにおけるプロスタグランジンE2産生を阻害する。  |  Shen, T., et al. 2010. Biol Pharm Bull. 33: 128-32. PMID: 20045950
  7. 神経栄養因子pleiotrophinはアンフェタミン探索行動とアンフェタミン誘発神経毒性作用を調節する:pleiotrophinノックアウトマウスからの証拠。  |  Gramage, E., et al. 2010. Addict Biol. 15: 403-12. PMID: 20192945
  8. ロカグラミドは, c-FLIP発現の翻訳抑制により, HTLV-1関連成人T細胞白血病/リンパ腫におけるTRAIL耐性を破壊する。  |  Bleumink, M., et al. 2011. Cell Death Differ. 18: 362-70. PMID: 20706274
  9. TGF-βシグナルは網膜神経節細胞の分化と生存の維持に必要である。  |  Walshe, TE., et al. 2011. Neuroscience. 189: 123-31. PMID: 21664439
  10. 緑膿菌ピロシアニンは, 肺上皮細胞においてROS-EGFR-PI3K-ACT/MEK-ERK MAPキナーゼシグナル伝達を介してNRF2-AREを介した転写応答を活性化する。  |  Xu, Y., et al. 2013. PLoS One. 8: e72528. PMID: 24015256
  11. メラノーマは, 腫瘍CD44と内皮E-セレクチンとの結合およびPKCα-p38-SP-1経路の活性化を通して, 内皮細胞上のICAM-1発現をアップレギュレートする。  |  Zhang, P., et al. 2014. FASEB J. 28: 4591-609. PMID: 25138157
  12. ポリ塩化ビフェニルキノンは, VE-カドヘリン, フォーカルアドヒージョン, MAPKシグナル間のクロストークを設定することにより, 内皮バリア異常を誘導する。  |  Zhang, P., et al. 2015. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 308: H1205-14. PMID: 25770237
  13. テトラメチルピラジンはホスファチジルイノシトール3-キナーゼ経路の活性化を介して神経前駆細胞の遊走を促進する。  |  Kong, X., et al. 2016. Mol Neurobiol. 53: 6526-6539. PMID: 26614511
  14. Nrf2/HO-1経路を介した高グルコース誘導酸化傷害に対するCDDO-エチルアミドの保護効果。  |  Zhang, CX., et al. 2017. Spine J. 17: 1017-1025. PMID: 28343048
  15. Leishmania donovaniのMAPK1はフォルドソーム複合体のHSP70とHSP90サブユニットと相互作用し, リン酸化する。  |  Kaur, P., et al. 2017. Sci Rep. 7: 10202. PMID: 28860596

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ERK Inhibitor, 5 mg

sc-221593
5 mg
$134.00