Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Eicosapentaenoyl Serotonin (CAS 199875-71-3)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
N-[2-(5-hydroxy-1H-indol-3-yl)ethyl]-5Z,8Z,11Z,14Z,17Z-eicosapentaenamide
アプリケーション:
Eicosapentaenoyl Serotoninは脂肪酸アミドヒドロラーゼとTRPV1の二重アンタゴニストである
CAS 番号:
199875-71-3
分子量:
460.66
分子式:
C30H40N2O2
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク


Eicosapentaenoyl Serotonin (CAS 199875-71-3) 参考文献

  1. バニロイドTRPV1受容体に拮抗活性を有する脂肪酸アミドヒドロラーゼ阻害剤N-アラキドノイル-セロトニンの鎮痛作用。  |  Maione, S., et al. 2007. Br J Pharmacol. 150: 766-81. PMID: 17279090
  2. 痛みに対する '二重 '作用機序の可能性を持つ新規N-アラキドノイルセロトニン類似体。  |  Ortar, G., et al. 2007. J Med Chem. 50: 6554-69. PMID: 18027904
  3. 脂肪酸由来の新規メディエーターであるN-アシルセロトニンの腸管における存在, 形成および推定生物学的活性。  |  Verhoeckx, KC., et al. 2011. Biochim Biophys Acta. 1811: 578-86. PMID: 21798367
  4. ドコサヘキサエノイルセロトニンは, 内因性に形成されるn-3脂肪酸-セロトニン結合体であり, マクロファージにおけるIL-23-IL-17シグナル伝達を抑制することにより, 抗炎症作用を示す。  |  Poland, M., et al. 2016. Biochim Biophys Acta. 1861: 2020-2028. PMID: 27663185
  5. ドコサヘキサエノイルセロトニンは, ヒト腸組織で同定された一連のN-アシルセロトニンの中で, 血液単核球から放出されるIL-17とCCL-20を最も強力に阻害する物質として浮上した。  |  Wang, Y., et al. 2017. Biochim Biophys Acta Mol Cell Biol Lipids. 1862: 823-831. PMID: 28526351
  6. 腸内脂肪酸と内分泌の相互作用, 嗅覚シグナルとセロトニン複合体の新たな役割。  |  Meijerink, J. 2021. Molecules. 26: PMID: 33807994
  7. アラキドノイルセロトニンおよびその他の脂肪酸アミドヒドロラーゼの新規阻害剤。  |  Bisogno, T., et al. 1998. Biochem Biophys Res Commun. 248: 515-22. PMID: 9703957

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Eicosapentaenoyl Serotonin, 1 mg

sc-358802
1 mg
$80.00

Eicosapentaenoyl Serotonin, 5 mg

sc-358802A
5 mg
$360.00