エプスタイン・バーウイルス(EBV)はヒトヘルペスウイルスの一種で、ヒトの大部分に偏在して感染している。ほとんどのEBV感染は無症状であるが、ウイルス自体は上皮系およびリンパ系の悪性腫瘍と関連している。LMP2A としても知られるEBV LMP-2A (Epstein-Barr virus latent membrane protein 2A) は、EBV感染細胞の表面に存在する497アミノ酸のEBVタンパク質で、短いC末端尾部、12個の膜貫通ドメイン、長いN末端セグメントから構成されている。ほとんどのEBV関連悪性腫瘍で発現するEBV LMP-2Aは、タンパク質チロシンキナーゼと会合し、この会合を介してPI 3-キナーゼ(ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ)経路を活性化し、アポトーシスを阻止する。PI 3-キナーゼシグナル伝達事象を制御する能力を通して、EBV LMP-2Aは感染細胞に成長と発達の生存シグナルを与え、EBVによる腫瘍形成を促進する。さらに、EBV LMP-2Aは、BCR陰性細胞におけるB細胞受容体複合体(BCR)シグナル伝達を模倣することができ、変異細胞の生存においてEBV LMP-2Aが重要な因子であることをさらに示唆している。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
EBV LMP-2A抗体(4E11) 参考文献:
- EBウイルス潜伏膜蛋白質-1は、EBウイルス感染T細胞における腫瘍壊死因子αのアップレギュレーションを媒介する。 | Lay, JD., et al. 2003. J Biomed Sci. 10: 146-55. PMID: 12607539
- Epstein-Barrウイルス潜伏膜タンパク質LMP-2Aは、ヒト内在性レトロウイルスHERV-K18スーパー抗原のトランスアクチベートに十分である。 | Sutkowski, N., et al. 2004. J Virol. 78: 7852-60. PMID: 15220463
- エプスタイン・バーウイルス潜伏膜2A(LMP2A)は、上皮細胞株においてテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)をダウンレギュレートする。 | Chen, F., et al. 2005. Int J Cancer. 113: 284-9. PMID: 15389515
- 遺伝子特異的マルチプライミングcDNA合成とPCRによる臨床検体中のEpstein-Barrウイルス潜伏RNA発現のプロファイリング。 | Stevens, SJ., et al. 2005. Methods Mol Biol. 292: 27-38. PMID: 15507699
- 最先端:エプスタイン・バーウイルスは、初代B細胞上のヒト補体レセプター2(CD21)とドッキングすることにより、HERV-K18スーパー抗原をトランスアクチベートする。 | Hsiao, FC., et al. 2006. J Immunol. 177: 2056-60. PMID: 16887963
- エプスタイン・バーウイルスのLMP2Aシグナルは、B細胞抗原受容体のような活性化シグナルを模倣している。 | Engels, N., et al. 2012. Cell Commun Signal. 10: 9. PMID: 22472181
- 偏ったB細胞分化はリンパ球器官形成に影響するが、T細胞介在性自己免疫には影響しない。 | Colombo, E., et al. 2014. Clin Exp Immunol. 176: 58-65. PMID: 24325711
- EBV LMP1 および LMP2a 特異的 CTL を用いて寛解後療法を行った節外性 NK/T 細胞リンパ腫患者の長期予後。 | Cho, SG., et al. 2015. Mol Ther. 23: 1401-1409. PMID: 26017177
- エプスタイン・バーウイルス初期抗原、膜抗原、潜伏膜蛋白質-1および-2AのB細胞エピトープが全身性エリテマトーデスに及ぼす影響の可能性。 | Tu, J., et al. 2018. Front Immunol. 9: 187. PMID: 29497417
- Epstein-Barrウイルス潜伏膜蛋白(LMP)-2遺伝子の塩基配列多型。 | Busson, P., et al. 1995. J Gen Virol. 76 (Pt 1): 139-45. PMID: 7844523