Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

EBF3抗体(N7Q): sc-81999

4.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • EBF3抗体 N7QはマウスモノクローナルIgG1EBF3 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • human由来の組み換えEBF3に対応します
  • mouse, rat と human 由来のEBF3 WB, IP と ELISAでの検出にはお勧めします
  • EBF (C-8): sc-137065 EBF3 抗体は、AC, HRP, FITC, PE, Alexa Fluor® 488, 594, 647, 680 と 790標識された抗体も提供できます。
  • 現在、EBF3 Antibody (N7Q)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

    クイックリンク

    関連項目

    EBF3 Antibody (N7Q) は IgG1 κマウスモノクローナル EBF3 抗体(別名 COE3 抗体、EBF Transcription Factor 3 抗体、Transcription Factor COE3 抗体、Early B Cell Factor 3 抗体、Olf-1/EBF-Like 2 抗体、EBF-3 抗体、O/E-2 抗体、OE-2 抗体)で、マウス、ラット、ヒト由来の EBF3 タンパク質を WB、IP、ELISA で検出する。EBF3抗体(N7Q)はノンコンジュゲート抗EBF3抗体として入手可能です。Bリンパ球の成熟は複雑なプロセスであり、細胞分化の段階や細胞系譜によって異なる転写因子のセットを必要とする。B細胞発生の初期段階に関与する転写制御因子の中で、初期B細胞因子3(EBF3)は、Bリンパキナーゼ(Blk)および初期段階のB細胞受容体(BCR)の一部をコードする遺伝子のプロモーターエレメントを標的としており、これらはIg軽鎖遺伝子の組み換えおよびSrcキナーゼ(Blk)シグナルの開始に必要である。EBF3は脳で高発現する核内転写因子であり、ホモ二量体または関連するファミリーメンバーとのヘテロ二量体として存在する。具体的には、EBF3は、亜鉛配位モチーフを含むDNA認識ドメインを介して、コアDNA配列であるCCCNNGGGと相互作用することにより、標的遺伝子の転写活性化活性を示す。EBF3は代替スプライシングにより2つのアイソフォームが存在する。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    EBF3抗体(N7Q) 参考文献:

    1. 初期B細胞因子は, 初期B細胞発生におけるBリンパキナーゼプロモーターの活性化因子である。  |  Akerblad, P. and Sigvardsson, M. 1999. J Immunol. 163: 5453-61. PMID: 10553071
    2. 初期B細胞因子と塩基性ヘリックスループヘリックスタンパク質の重複発現は, λ5プロモーターのB細胞系列特異的活性を規定するメカニズムである。  |  Sigvardsson, M. 2000. Mol Cell Biol. 20: 3640-54. PMID: 10779354
    3. EGR1/EZH2/HDAC9複合体の阻害によるEBF3の再活性化は、上咽頭癌におけるビメンチンの転写促進を介して転移を促進する。  |  Ding, S., et al. 2022. Cancer Lett. 527: 49-65. PMID: 34906623
    4. EBF3の重複/3倍体モザイクとEBF3神経発達障害表現型の拡大。  |  Ignatius, E., et al. 2022. Eur J Paediatr Neurol. 37: 1-7. PMID: 34999443
    5. EBF3関連症候群の神経学的、神経心理学的、および神経放射線学的特徴。  |  Ciaccio, C., et al. 2023. Neurol Genet. 9: e200049. PMID: 37090941
    6. 概日時計タンパク質Bmal1は、EBF3/ALOX15軸を通じてフェロプトーシスを阻害することにより、急性骨髄性白血病を加速させる。  |  Wang, D., et al. 2023. Cancer Sci. 114: 3446-3460. PMID: 37271497
    7. Ebf3+ニッチ由来のCXCL12は、造血幹細胞の局在と維持に必要である。  |  Nakatani, T., et al. 2023. Nat Commun. 14: 6402. PMID: 37880234
    8. 転写因子EBF欠損マウスにおけるB細胞分化不全。  |  Lin, H. and Grosschedl, R. 1995. Nature. 376: 263-7. PMID: 7542362
    9. EBFは新規の亜鉛配位モチーフと複数の二量体化ドメイン, 転写活性化ドメインを持つ。  |  Hagman, J., et al. 1995. EMBO J. 14: 2907-16. PMID: 7796816
    10. 嗅覚神経細胞転写因子Olf-1の酵母遺伝的選択による分子クローニング。  |  Wang, MM. and Reed, RR. 1993. Nature. 364: 121-6. PMID: 8321284
    11. EBFとE47は協力して, 内因性免疫グロブリン代用軽鎖遺伝子の発現を誘導する。  |  Sigvardsson, M., et al. 1997. Immunity. 7: 25-36. PMID: 9252117
    12. B29(免疫グロブリンβ鎖)遺伝子は初期B細胞因子の遺伝的標的である。  |  Akerblad, P., et al. 1999. Mol Cell Biol. 19: 392-401. PMID: 9858563

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    EBF3 抗体 (N7Q)

    sc-81999
    100 µg/ml
    $333.00

    What's the immunogen sequence? Does this antibody cross-react with EBF1 or EBF2?

    質問者: jamesji
    Thank you for your question. It would be helpful if you could call us directly at 800-457-3801, allowing for a more interactive discussion of this and other related questions.
    回答者: Technical Service
    投稿日: 2021-12-22

    For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with EBF3 (N7Q): sc-81999 antibody?

    質問者: DefinitelyNotMatt
    Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-27
    • y_2025, m_8, d_28, h_5CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_2
    • loc_ja_JP, sid_81999, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 115ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good choice for multiple applicationsThis antibody can be used to detect EBF3 in several applications, including Western Blot. -SCBT QC
    投稿日: 2023-09-14
    によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 Single strong band at correct mw in IMRSingle strong band at correct mw in IMR-32 whole cell lysate. -SCBT QC
    投稿日: 2014-04-09
    • y_2025, m_8, d_28, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_2
    • loc_ja_JP, sid_81999, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 15ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    EBF3抗体(N7Q)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 4.0と 評価されています。
    • y_2025, m_8, d_28, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_2
    • loc_ja_JP, sid_81999, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 100ms
    • REVIEWS, PRODUCT