Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

DTT (CAS 27565-41-9)

4.7(3)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (28)

別名:
DL-Dithiothreitol; Cleland′s Reagent; Dithiothreitol; 1,4-Dithio-DL-threitol; DL-Dithiothreitol; Sputolysin; Threo-1,4-dimercaptobutane-2,3-diol; DL-Threo-1,4-dimercapto-2,3-butanediol; 1,4-Dithio-DL-threitol; Reductacryl; (2S,3S)-1,4-dimercaptobutane-2,3-diol; threitol, 1, 4-dithio-, DL-; 2, 3-butanediol, 1, 4-dimercapto-, DL-threo-; 2, 3-butanediol, 1, 4-dimercapto-, (R*, R*)-(±)-; DL-threo-1, 4-dimercapto-2, 3-butanediol; threo-1, 4-dimercapto-2, 3-butanediol; (R*, R*)-1(±)-1, 4-dimercapto-2, 3-butanediol; DL-dithiothreitol; DL-1, 4-dithiothreitol; rac-dithiothreito
アプリケーション:
DTTは細胞透過性の保護剤で、モノチオールを還元状態に保ち、ジスルフィド結合を還元します
CAS 番号:
27565-41-9
純度:
>97%
分子量:
154.25
分子式:
C4H10O2S2
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

DTT(1,4-ジチオスレイトール)はチオール基に対する細胞透過性保護剤として作用する。モノチオール類を完全に還元状態に保ち,ジスルフィド類を定量的に還元する。DTTはSDS‐PAGEに先立って蛋白質ジスルフィド結合を還元するための試料緩衝液に有効である。細胞膜に浸透しやすいため、タンパク質のスルフヒドリルを保護し、酸化によって失われた酵素活性を回復させることができる。DTTは架橋剤N,N′‐ビス(アクリロイル)シスタミンのジスルフィド架橋を還元してポリアクリルアミドゲルのマトリックスを分解するためにも使用できる。2-メルカプトエタノールよりも刺激性が低く、毒性も低い。DTT(100mM)は2‐メルカプトエタノールに使用するよりも七倍低い濃度が必要であることが報告されている。


DTT (CAS 27565-41-9) 参考文献

  1. ジチオスレイトール, sh基の新しい保護試薬。  |  CLELAND, WW. 1964. Biochemistry. 3: 480-2. PMID: 14192894
  2. リガンド結合における表面付着の効果:1-チオグリセロールおよび1,4-ジチオスレイトール単分子膜によるMg2+, Ca2+およびSr2+の結合の研究。  |  Burshtain, D. and Mandler, D. 2006. Phys Chem Chem Phys. 8: 158-64. PMID: 16482256
  3. 浸透性チオール薬ジエチルジチオカルバメートとジチオスレイトールによるN-アセチル-p-ベンゾキノンイミン細胞毒性抑制の分子機構。  |  Lauriault, VV. and O'Brien, PJ. 1991. Mol Pharmacol. 40: 125-34. PMID: 1649964
  4. 1,4-ジチオスレイトール(DTT)検出用の高選択的レシオメトリック蛍光プローブ。  |  Zhu, B., et al. 2010. Org Biomol Chem. 8: 1650-4. PMID: 20237677
  5. ドーパミンを用いた銀ナノ粒子のその場形成に基づく, 硫化物と1,4-ジチオスレイトールを高選択的に検出する比色センサー。  |  Zhao, L., et al. 2017. Sensors (Basel). 17: PMID: 28335506
  6. 塩化水銀およびジチオスレイトール投与後のラット腎皮質における酵素活性およびスルフヒドリル状態。  |  Klonne, DR. and Johnson, DR. 1988. Toxicol Lett. 42: 199-205. PMID: 2841777
  7. 生細胞中の1,4-ジチオスレイトール(DTT)をイメージングするための新しいキサンテン系2光子蛍光プローブ。  |  Wang, C., et al. 2018. Luminescence. 33: 1048-1053. PMID: 29927540
  8. 生体細胞, 組織, 動物における赤色発光蛍光プローブによる1,4-ジチオスレイトール(DTT)の2光子イメージング。  |  Zhang, N., et al. 2018. Spectrochim Acta A Mol Biomol Spectrosc. 205: 528-533. PMID: 30077141
  9. 1,4-ジチオスレイトール投与は照射マウスの造血および腸管障害を改善する:急性放射線症候群治療への応用の可能性。  |  Li, K., et al. 2019. Int Immunopharmacol. 76: 105913. PMID: 31627170
  10. 機能化金ナノ粒子を用いた水溶液中のナノモル選択的検出。  |  Tan, F., et al. 2011. Anal Methods. 3: 343-347. PMID: 32938034
  11. 生きた細胞における1,4-ジチオスレイトール(DTT)のイメージングのための小胞体標的蛍光プローブの開発。  |  Mehmood, AH., et al. 2021. Anal Methods. 13: 2204-2208. PMID: 33904541
  12. 阻害剤の効力とアッセイ条件:SARS-CoV-2メインプロテアーゼのケーススタディ。  |  Behnam, MAM. and Klein, CD. 2021. Proc Natl Acad Sci U S A. 118: PMID: 34475216
  13. ジチオスレイトール(DTT)に対する還元ストレス応答のモニタリングにおけるNrf1とNrf2の異なる役割。  |  Wufuer, R., et al. 2022. Antioxidants (Basel). 11: PMID: 36009254
  14. クレランドの試薬はペントバルビタールの致死作用と催眠作用を阻害する。  |  Gailis, L. 1994. Eur J Pharmacol. 292: 39-42. PMID: 7867688
  15. DDT1MF-2細胞における1,4-ジチオスレイトールによるヒスタミンH1受容体刺激カルシウム応答の選択的増強。  |  Dickenson, JM. and Hill, SJ. 1994. Biochem Pharmacol. 48: 1721-8. PMID: 7980641

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

DTT, 1 g

sc-29089
1 g
$65.00

DTT, 5 g

sc-29089A
5 g
$185.00

DTT, 10 g

sc-29089B
10 g
$315.00

DTT, 100 g

sc-29089C
100 g
$700.00

DTT, 1 kg

sc-29089D
1 kg
$2960.00