Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Dipeptidylpeptidase IV Inhibitor IV, K579 (CAS 440100-64-1)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (3)

別名:
(S)-1-(4-Methyl-1-(2-pyrimidinyl)-4-piperidylamino)acetyl-2-pyrrolidinecarbonitrile
アプリケーション:
Dipeptidylpeptidase IV Inhibitor IV, K579は、低結合CD26阻害剤として作用する薬剤です
CAS 番号:
440100-64-1
純度:
≥97%
分子量:
328.41
分子式:
C17H24N6O
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

K579は、低結合性ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP IV)阻害剤として作用する薬剤である。この阻害剤はシアノピロリジン化合物であり、使用されているジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤NVP-DPP728よりも強力で、低結合阻害剤として作用する。研究によると、内因性に分泌される活性型グルカゴン-LKペプチド-1を温存し、インスリン反応を高め、ラットの経口糖負荷試験中のグルコース上昇を改善することができる。K579はまた、血漿グルコース濃度を低下させ、ラットにおける血糖上昇を抑制することが示されている。


Dipeptidylpeptidase IV Inhibitor IV, K579 (CAS 440100-64-1) 参考文献

  1. K579はジペプチジルペプチダーゼIVの緩徐結合阻害剤で, 長時間作用型の血糖降下剤である。  |  Takasaki, K., et al. 2004. Eur J Pharmacol. 486: 335-42. PMID: 14985056
  2. ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤とスルホニル尿素の併用投与がラットの血糖値に及ぼす影響。  |  Takasaki, K., et al. 2004. J Pharmacol Sci. 95: 291-3. PMID: 15215655
  3. ラット血漿中ジペプチジルペプチダーゼIVに対するK579の阻害活性に活性代謝物が関与していること。  |  Takasaki, K., et al. 2004. Eur J Pharmacol. 505: 237-41. PMID: 15556158

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Dipeptidylpeptidase IV Inhibitor IV, K579, 5 mg

sc-202583
5 mg
$235.00