Date published: 2025-10-24

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

DiIC16(3) perchlorate (CAS 78566-75-3)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
1,1-Dihexadecyl-3,3,3,3-tetramethylindocarbocyanine perchlorate
CAS 番号:
78566-75-3
分子量:
877.76
分子式:
C55H89N2O4Cl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

DiIC16(3)過塩素酸塩(1,1-Dihexadecyl-3,3,3-tetramethylindocarbocyanine perchlorate)は、その蛍光特性から生物物理化学や細胞生物学の分野で注目されている化合物である。細胞膜のダイナミクスや構造を研究するための親油性膜色素として、研究に頻繁に用いられている。過塩素酸DiIC16(3)の長い炭化水素鎖は脂質二重膜への挿入を可能にし、ライブセルイメージングや膜成分の経時的な動きを追跡するのに有用である。さらに、その蛍光特性は、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)研究に適しており、膜関連タンパク質間の相互作用を解明することができる。過塩素酸DiIC16(3)を用いた研究では、膜電位や細胞膜内の脂質の分布を調べるプローブとしての可能性も検討されている。脂質が豊富な環境への結合の安定性と特異性は、イメージング技術を最適化し、作用している物理化学的相互作用を理解するために、しばしば詳細な研究の対象となっている。


DiIC16(3) perchlorate (CAS 78566-75-3) 参考文献

  1. 呼吸器合胞体ウイルスのフィラメント形成における細胞膜脂質ミクロドメインの役割。  |  McCurdy, LH. and Graham, BS. 2003. J Virol. 77: 1747-56. PMID: 12525608
  2. 鎌状赤血球貧血における赤血球膜リモデリング。ハインツ小体における膜脂質およびタンパク質の封じ込め。  |  Liu, SC., et al. 1996. J Clin Invest. 97: 29-36. PMID: 8550846

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

DiIC16(3) perchlorate, 25 mg

sc-475416
25 mg
$96.00