Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

DCP-LA (CAS 28399-31-7)

5.0(1)
レビューを書く質問する

別名:
FR 236924; 2-[(2-pentylcyclopropyl)methyl]cyclopropaneoctanoic acid; 8-[2-(2-pentyl-cyclopropylmethyl)-cyclopropyl]-octanoic acid
アプリケーション:
DCP-LAはPKC-epsilon活性化剤です
CAS 番号:
28399-31-7
純度:
≥95%
分子量:
308.50
分子式:
C20H36O2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

DCP‐LAは選択的PKC‐イプシロン (PKC‐イプシロン) 活性化剤である。逆相高速液体クロマトグラフィーによるin situ PKCアッセイにおいて, DCP‐LAはPC‐12細胞中のPKCを濃度 (10 nM~100 μM) 依存的に有意に活性化し,100 nMで最大効果を示した。DCP-LAは他のPKCアイソザイムよりもPKC-イプシロンの活性化能が7倍高い。


DCP-LA (CAS 28399-31-7) 参考文献

  1. リノール酸誘導体DCP-LAがSAMP8の学習障害を改善。  |  Yaguchi, T., et al. 2006. Neuroreport. 17: 105-8. PMID: 16361960
  2. リノール酸誘導体DCP-LAはPKC-epsilonを選択的に活性化し, おそらくホスファチジルセリン結合部位に結合する。  |  Kanno, T., et al. 2006. J Lipid Res. 47: 1146-56. PMID: 16520488
  3. DCP-LAはPP-1阻害によるCaMKII活性化を通じてAMPA受容体のエキソサイトーシスを刺激する。  |  Kanno, T., et al. 2009. J Cell Physiol. 221: 183-8. PMID: 19492412
  4. DCP-LAは変異型アミロイドβペプチドによる長期増強と空間学習の障害を中和する。  |  Nagata, T., et al. 2010. Behav Brain Res. 206: 151-4. PMID: 19716848
  5. リノール酸誘導体DCP-LAは, カスパーゼ-3/-9の活性化を阻害することにより, 酸化ストレス誘発アポトーシスから神経細胞を保護する。  |  Yaguchi, T., et al. 2010. Neurochem Res. 35: 712-7. PMID: 20099079
  6. 8-[2-(2-ペンチル-シクロプロピルメチル)-シクロプロピル]-オクタン酸とそのジアステレオマーは加齢に伴う認知機能低下を改善する。  |  Kanno, T., et al. 2012. Lipids. 47: 687-95. PMID: 22584881
  7. リノール酸誘導体DCP-LAはα7 ACh受容体の表面膜への小胞輸送を刺激する。  |  Kanno, T., et al. 2012. Cell Physiol Biochem. 30: 75-82. PMID: 22759957
  8. リノール酸誘導体DCP-LAは, プロテイン4.1N依存的にα7 ACh受容体の膜表面局在を増加させる。  |  Kanno, T., et al. 2013. Biochem J. 450: 303-9. PMID: 23256752
  9. 新たに合成されたDCP-LA-リン脂質がプロテインキナーゼCおよびプロテインホスファターゼに及ぼす影響。  |  Kanno, T., et al. 2013. Cell Physiol Biochem. 31: 555-64. PMID: 23594444
  10. リノール酸誘導体DCP-LAは, 細胞表面の5-HT1A受容体のトランスロケーションを促進し, セロトニン放出を刺激し, GSK-3βを不活性化することにより, ストレス誘発性のうつ関連行動を改善する。  |  Kanno, T., et al. 2015. Mol Neurobiol. 51: 523-32. PMID: 24788685
  11. DCP-LAはC2-Likeドメインのホスファチジルセリン結合/会合部位Arg50とIle89と相互作用することにより細胞質PKCεを活性化する。  |  Kanno, T., et al. 2015. Cell Physiol Biochem. 37: 193-200. PMID: 26289043
  12. DCP-LAは肌の老化防止作用を発揮する。  |  Nishizaki, T. 2016. Skin Pharmacol Physiol. 29: 157-60. PMID: 27310436
  13. PKCεは皮膚線維芽細胞において細胞外エラスチンとフィブリン-5/DANCEを増加させる。  |  Nishizaki, T. 2018. Cell Physiol Biochem. 46: 291-302. PMID: 29590645
  14. プロフィリンは, ATP供給を促進することによってPKCεの活性化を促進する。  |  Nishizaki, T. 2018. Biochem Biophys Res Commun. 506: 918-922. PMID: 30392913

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

DCP-LA, 1 mg

sc-255068
1 mg
$191.00