Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

D-myo-Inositol-1,4,5-trisphosphate hexapotassium salt (CAS 103476-24-0)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (12)

別名:
Ins(1,4,5)P3 . 6K; IP3
アプリケーション:
D-myo-Inositol-1,4,5-trisphosphate hexapotassium saltは細胞内で産生されるセカンドメッセンジャーで、Ca2+の放出をシグナルする。
CAS 番号:
103476-24-0
純度:
≥98%
分子量:
648.6
分子式:
C6H9O15P36K
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

一般にIP 3と呼ばれるD‐myo‐イノシトール‐1, 4, 5‐三リン酸ヘキサカリウム塩は,生物系内のセカンドメッセンジャーとしてのその役割により,細胞生物学研究における中心的化合物である。細胞内シグナル伝達経路の研究の中心であり、様々な細胞外シグナルによる活性化に続いて、細胞内貯蔵から細胞質へのカルシウム放出を仲介する。この化合物はシグナル増幅の機構と細胞内シグナル伝達カスケードの複雑なネットワークを調べるのに不可欠である。研究者らは、D-myo-イノシトール-1, 4, 5-三リン酸ヘキサカリウム塩を用いて、ホルモン、成長因子および神経伝達物質に対する細胞応答を調査している。さらに,筋収縮,神経活動および分泌のような種々の生理学的過程に関与することから,細胞機能およびコミュニケーションの研究に不可欠な分子となっている。IP 3のヘキサカリウム塩型は、その改善された溶解性と安定性のために実験環境で好まれ、一連のin vitroアッセイでの使用を可能にする。


D-myo-Inositol-1,4,5-trisphosphate hexapotassium salt (CAS 103476-24-0) 参考文献

  1. イノシトール1,4,5-三リン酸活性化カルシウムチャネル。  |  Ferris, CD. and Snyder, SH. 1992. Annu Rev Physiol. 54: 469-88. PMID: 1314042
  2. D-ミオイノシトール三リン酸による梗塞サイズの縮小:PI3-キナーゼとミトコンドリアK(ATP)チャネルの役割。  |  Przyklenk, K., et al. 2006. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 290: H830-6. PMID: 16183728
  3. アナンダミドによる自発的興奮性シナプス伝達の増強は, IP3経路を介して行われる。  |  Sang, N., et al. 2010. Neurochem Int. 56: 590-6. PMID: 20064571
  4. マウスのライディッヒ細胞における黄体形成ホルモン誘導性テストステロン分泌を, カルシウム誘導性カルシウム放出機構が支えている。  |  Costa, RR., et al. 2010. Am J Physiol Cell Physiol. 299: C316-23. PMID: 20519450
  5. イノシトール-1,4,5-三リン酸は正常および不全心房の心筋細胞におけるCa2+放出と興奮-収縮結合を誘導した。  |  Hohendanner, F., et al. 2015. J Physiol. 593: 1459-77. PMID: 25416623
  6. 細胞内レセプターと代謝酵素によるイノシトールポリリン酸の分子認識。  |  Nahorski, SR. and Potter, BV. 1989. Trends Pharmacol Sci. 10: 139-44. PMID: 2546303
  7. イノシトールリン酸と細胞シグナル。  |  Berridge, MJ. and Irvine, RF. 1989. Nature. 341: 197-205. PMID: 2550825
  8. ホスホイノシチド由来のメッセンジャー分子の代謝。  |  Majerus, PW., et al. 1986. Science. 234: 1519-26. PMID: 3024320
  9. イノシトール三リン酸とジアシルグリセロール:相互作用する2つのセカンドメッセンジャー。  |  Berridge, MJ. 1987. Annu Rev Biochem. 56: 159-93. PMID: 3304132
  10. 透過処理した膵尖形細胞における分泌促進物質誘導性Ca2+放出とイノシトールポリリン酸産生との関係。  |  Streb, H., et al. 1985. J Biol Chem. 260: 7309-15. PMID: 3997871
  11. ミオ-イノシトール1,4,5-三リン酸。肝臓における細胞内Ca2+のホルモン動員に対するセカンドメッセンジャー。  |  Joseph, SK., et al. 1984. J Biol Chem. 259: 3077-81. PMID: 6607924
  12. イノシトール1,4,5-三リン酸とカルシウムは肝イノシトール1,4,5-三リン酸受容体のカルシウムチャネル機能を制御する。  |  Dufour, JF., et al. 1997. J Biol Chem. 272: 2675-81. PMID: 9006903

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

D-myo-Inositol-1,4,5-trisphosphate hexapotassium salt, 1 mg

sc-201521
1 mg
$302.00