Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

D(−)-2-Amino-5-phosphonovaleric acid (D-AP5) (CAS 79055-68-8)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
5-Phosphono-D-norvaline
アプリケーション:
D(-)-2-Amino-5-phosphonovaleric acid (D-AP5)はNMDA受容体の選択的拮抗薬である
CAS 番号:
79055-68-8
純度:
99%
分子量:
197.13
分子式:
C5H12NO5P
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

D (-) ‐2‐アミノ‐5‐ホスホノ吉草酸 (D‐AP5) はNMDA受容体の選択的アンタゴニストである。D (-) ‐2‐アミノ‐5‐ホスホノ吉草酸は,外因性アセチルコリン投与により誘導されるコリン作動性興奮に影響することなく,アミノ酸誘導シナプス興奮を拮抗し, L‐アスパラギン酸および後根誘発脊髄ニューロン興奮を遮断することが記載されている。ニューロンの誘発電気活動は,NMDARにおける運動ニューロン脱分極のD (-) ‐2‐アミノ‐5‐ホスホノ吉草酸拮抗作用によって抑制される。D (-) ‐2‐アミノ‐5‐ホスホノバレリン酸の (+) ‐立体異性体は,この (-) ‐異性体と比較してNMDAR活性を著しく低下させた。


D(−)-2-Amino-5-phosphonovaleric acid (D-AP5) (CAS 79055-68-8) 参考文献

  1. 嗅内皮質における長期増強の誘導に伴い, 非NMDA受容体を介した反応が選択的に増強される。  |  Yun, SH., et al. 2000. Synapse. 35: 1-7. PMID: 10579802
  2. 急性膵炎ラットにおけるNMDA受容体拮抗薬またはPKC阻害薬の髄腔内投与による自発的探索行動の回復。  |  Zhang, L., et al. 2004. Pharmacol Biochem Behav. 77: 145-53. PMID: 14724052
  3. 脊髄後角アストロサイトにおけるシナプス誘発性グルタミン酸トランスポーター電流。  |  Zhang, H., et al. 2009. Mol Pain. 5: 36. PMID: 19570219
  4. 2-アミノ-5-ホスホノ吉草酸によるNMDA受容体遮断は, ラットの脊髄外傷後の酸化ストレスを改善する。  |  Vural, M., et al. 2010. Spinal Cord. 48: 285-9. PMID: 19668258
  5. モルヒネの反復前処置はモルヒネ誘発健忘を予防する:海馬背側NMDA受容体の関与の可能性。  |  Zarrindast, MR., et al. 2011. Arch Iran Med. 14: 32-8. PMID: 21194259
  6. 高架式十字迷路におけるニコチンによるラットの不安誘発様行動:中枢扁桃体のNMDA受容体の役割の可能性。  |  Zarrindast, MR., et al. 2012. J Psychopharmacol. 26: 555-63. PMID: 21948937
  7. NMDA受容体拮抗薬による抗不安様行動と回避記憶障害におけるCA3 GABAA受容体の役割。  |  Zarrabian, S., et al. 2016. J Psychopharmacol. 30: 215-23. PMID: 26755545
  8. D-AP5による抗不安様行動と回避記憶障害におけるCA3 GABAB受容体の役割とCa2+イオンに関する研究。  |  Zarrabian, S., et al. 2017. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 79: 515-524. PMID: 28800869
  9. NMDA受容体とL型カルシウムチャネルがプリオン形成を制御する。  |  Zattoni, M., et al. 2021. Cell Mol Neurobiol. 41: 191-198. PMID: 32239389
  10. 2-アミノ-5-ホスホノバレレート(2APV)は, アミノ酸誘導性およびシナプス興奮に対する強力かつ選択的な拮抗薬である。  |  Davies, J., et al. 1981. Neurosci Lett. 21: 77-81. PMID: 6111052
  11. ネコ脊髄における2-アミノ-5-ホスホノバレレートおよび2-アミノ-4-ホスホノ酪酸のD型およびL型の作用。  |  Davies, J. and Watkins, JC. 1982. Brain Res. 235: 378-86. PMID: 6145492
  12. 単離脊髄標本における電気的誘発および興奮性アミノ酸誘発反応に対する一連のω-ホスホン性α-カルボン酸アミノ酸の効果。  |  Evans, RH., et al. 1982. Br J Pharmacol. 75: 65-75. PMID: 7042024
  13. CA1シナプトソームからのグルタミン酸とアスパラギン酸の放出:イオン性グルタミン酸受容体リガンドによるアスパラギン酸放出の選択的調節。  |  Zhou, M., et al. 1995. J Neurochem. 64: 1556-66. PMID: 7891083

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

D(−)-2-Amino-5-phosphonovaleric acid (D-AP5), 5 mg

sc-200434
5 mg
$95.00