クイックリンク
cis-4, 7, 10, 13, 16, 19-ドコサヘキサエン酸ナトリウム塩は、オメガ3脂肪酸であるドコサヘキサエン酸 (DHA) の一形態であり、ナトリウムイオンに結合して水溶液への溶解性を高める。この化合物は細胞過程におけるオメガ3脂肪酸の役割を調べるために生化学的および栄養学的研究に広く用いられている。細胞膜リン脂質の主要成分として, cis‐4, 7, 10, 13, 16, 19‐ドコサヘキサエン酸ナトリウム塩が,膜流動性と機能を調べる研究に用いられている。また、脳の健康と発達に対する脂肪酸の影響を調査するために用いられる神経生物学においても興味深い。さらに、この化合物は炎症反応を調節するエイコサノイドとして知られるシグナル伝達分子の産生に関与するため、炎症の研究に有用である。研究者らはまた、脂質プロファイルと代謝にどのように影響するかに焦点を当て、食事性脂肪酸が心血管の健康に及ぼす影響を理解するためにもこれを利用している。
注文情報
製品名 | カタログ # | 単位 | 価格 | 数量 | お気に入り | |
cis-4,7,10,13,16,19-Docosahexaenoic acid sodium salt, 5 mg | sc-214734 | 5 mg | $82.00 | |||
cis-4,7,10,13,16,19-Docosahexaenoic acid sodium salt, 25 mg | sc-214734A | 25 mg | $255.00 |