Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

CD39L2抗体(SS05): sc-81994

3.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • CD39L2抗体 SS05はマウスモノクローナルIgG2aCD39L2 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • human由来の組み換えCD39L2に対応します
  • human由来のCD39L2 IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 現在、CD39L2 Antibody (SS05)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

    クイックリンク

    関連項目

    CD39L2 Antibody (SS05) は IgG2a κマウスモノクローナル CD39L2 抗体 (CD39L2 抗体) で、ヒト由来の CD39L2 タンパク質を IF、IHC(P)、ELISA により検出する。CD39L2 Antibody (SS05) はノンコンジュゲート抗 CD39L2 抗体として入手可能です。CD39 は、エクトヌクレオシド三リン酸二リン酸加水分解酵素 1 (ENP1) としても知られ、細胞外ヌクレオチド加水分解酵素として働く膜貫通型糖タンパク質である。CD39と他のエクトATPアーゼファミリーのメンバーはアピラーゼ保存領域を持ち、ヌクレオチドの異化を仲介する。CD39L2は、ENTPD6 (ectonucleoside triphosphate diphosphohydrolase 6)、IL6ST2またはIL-6SAGとしても知られ、CD39に類似した484アミノ酸のタンパク質で、ゴルジ装置の膜に局在する。ユビキタスに発現し、心臓組織での発現が最も高い。CD39L2はゴルジ体でグリコシル化反応を促進し、細胞外ヌクレオチドの加水分解を触媒すると考えられている。他のエクトATPアーゼファミリーのメンバーと同様に、CD39L2は4つのアピラーゼ保存領域を持ち、カルシウムとマグネシウムによって触媒的に活性化される。CD39L2はalternative splicingにより複数のアイソフォームが存在する。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    CD39L2抗体(SS05) 参考文献:

    1. 可溶性および膜結合型ヒトヌクレオシド三リン酸ジホスホヒドラーゼ6(CD39L2)の発現と特性。  |  Hicks-Berger, CA., et al. 2000. J Biol Chem. 275: 34041-5. PMID: 10948193
    2. CD39L2はヒトヌクレオシドジホスファターゼをコードする遺伝子で, 心臓で主に発現している。  |  Yeung, G., et al. 2000. Biochemistry. 39: 12916-23. PMID: 11041856
    3. 可溶性ヒトNTPDase6(CD39L2)ヌクレオチダーゼの細菌による発現, 特性解析, ジスルフィド結合の決定:構造と機能に関する示唆。  |  Ivanenkov, VV., et al. 2003. Biochemistry. 42: 11726-35. PMID: 14529283
    4. ラット左心室におけるE-NTPDaseおよびEcto-5'-ヌクレオチダーゼの発現プロファイルとその神経終末による細胞外ヌクレオチド加水分解。  |  Rücker, B., et al. 2008. Life Sci. 82: 477-86. PMID: 18201730
    5. NTPaseに相同性を持つマウス遺伝子のcDNAクローニングと染色体マッピング。  |  Chadwick, BP., et al. 1998. Mamm Genome. 9: 162-4. PMID: 9457681
    6. CD39様遺伝子ファミリー:3つの新しいヒトメンバー(CD39L2, CD39L3, CD39L4), それらのマウスホモログ, およびショウジョウバエ由来の遺伝子ファミリーのメンバーの同定。  |  Chadwick, BP. and Frischauf, AM. 1998. Genomics. 50: 357-67. PMID: 9676430

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    CD39L2 抗体 (SS05)

    sc-81994
    100 µg/ml
    $333.00

    Can sc-81994: CD39L2 (SS05) monoclonal antibody be used to stain formalin-fixed, paraffin-embedded (FFPE) tissue sections?

    質問者: Dr Ninau Qelp
    Thank you for your question. Yes, sc-81994: CD39L2 (SS05) is recommended for use in IHC with paraffin-embedded sections. We recommend performing antigen retrieval with sodium citrate buffer (pH 6) and heat. The full protocol can be found here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoperoxidase-staining
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-24
    • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_1
    • loc_ja_JP, sid_81994, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 122ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 Acceptable immunoperoxidase cytoplasmic stainingAcceptable immunoperoxidase cytoplasmic staining in formalin-fixed, paraffin-embedded human small Intestine tissue. -SCBT QC
    投稿日: 2013-11-01
    • y_2025, m_9, d_6, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_81994, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 18ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    CD39L2抗体(SS05)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 3.0と 評価されています。
    • y_2025, m_9, d_6, h_5
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_81994, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 114ms
    • REVIEWS, PRODUCT