Canine Heartworm Antibody (3217)は、IgG1マウスモノクローナルCanine Heartworm抗体(Canine Heartworm抗体とも呼ばれる)で、WBおよびIFによりCanine Heartworm由来のD. immitisを検出する。Canine Heartworm Antibody (3217)は、ノンコンジュゲート抗Canine Heartworm抗体として入手可能です。犬回虫は寄生虫で、蚊に刺されることにより宿主から宿主に伝播する。蚊は感染した宿主からミクロフィラリアと呼ばれる回虫の幼虫を摂取する。蚊は次に餌を食べるときに、その幼虫を感染していない別の宿主に移す。ミクロフィラリアはその後、成虫になるためにいくつかの変化を経て、最終的には心臓の右側に移動して繁殖する。ライフサイクルの最終段階である繁殖期には、体長は最大12インチに達し、宿主の心臓内に何年も留まり、宿主を死に至らしめる。犬の初期症状としては、咳、特に運動時の咳、運動時の初期疲労などがある。さらに進行すると、激しい体重減少、失神、吐血に至り、最後にはうっ血性心不全で死に至る。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
Canine Heartworm抗体(3217) 参考文献:
- 犬の心臓病における肺静脈流の速度パターンに関する臨床研究。 | Shibata, T., et al. 2000. J Vet Med Sci. 62: 169-77. PMID: 10720187
- 島ぎつねにおける犬心虫抗原の血清有病率の時空間変動。 | Roemer, GW., et al. 2000. J Wildl Dis. 36: 723-8. PMID: 11085434
- 経食道心エコーおよび透視下で誘導される軟性ワニ口鉗子を用いたイヌ心虫除去率の比較。 | Arita, N., et al. 2003. J Vet Med Sci. 65: 259-61. PMID: 12655124
- イヌ心虫Dirofilaria immitisのミトコンドリアゲノムの構造と構成。 | Hu, M., et al. 2003. Parasitology. 127: 37-51. PMID: 12885187
- 米国ミズーリ州ブーン郡における木の穴を繁殖場所とする蚊の相対的生息数, 特にイヌ心虫Dirofilaria immitis(Spirurida: Filariidae)に対するAedes triseriatusの媒介可能性について。 | Debboun, M., et al. 2005. J Am Mosq Control Assoc. 21: 274-8. PMID: 16252517
- 北イタリアにおける犬の心臓病の発生に関する最新情報。 | Poglayen, G., et al. 1996. Vet Res Commun. 20: 303-7. PMID: 8865571
- イタリアのハイプレンデミック地域における犬心虫感染症の宿主-寄生虫関係。 | Capelli, G., et al. 1996. Vet Res Commun. 20: 320-30. PMID: 8865574
- 犬の心臓病感染に対する免疫学的防御。 | Yoshida, M., et al. 1997. J Vet Med Sci. 59: 1115-21. PMID: 9450241
- 犬の心臓病。 | Miller, MW. 1998. Clin Tech Small Anim Pract. 13: 113-8. PMID: 9753801