Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

CalciFluor™ Fluo-8H, AM

5.0(1)
レビューを書く質問する

アプリケーション:
CalciFluor™ Fluo-8H, AMは、Fluo-4とほぼ同じ特性を持つ蛍光カルシウム指示薬で、Fluo-4よりも能力が向上している
分子量:
1074.98
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

CalciFluortrade Fluo-8H, AMは、Fluo-3およびFluo-4の便利な最大励起波長~490 nMおよび最大発光波長~520 nMを維持しながら、細胞負荷およびカルシウム応答を改善するために開発された。Fluo 4 AMと同様に、アニオン性カルボキシ基はアセトキシメチルエステルで保護され、膜透過性を可能にし、その後細胞内エステラーゼによって除去され、Ca2+検出を可能にする。Fluo-3やFluo-4がより過酷な負荷条件を必要とするのに対し、CalciFluortrade Fluo-8は室温で効率的に細胞内に取り込まれ、Fluo-4より2倍、Fluo-3より4倍明るい。これらの特徴と低価格により、CalciFluor™ Fluo-8, AMは優れたin vivoカルシウムインジケータとなっている。


CalciFluor™ Fluo-8H, AM 参考文献

  1. カルシウムフラックスの蛍光検出を用いた新規NR2Bアンタゴニストの速度論的特性評価。  |  Bednar, B., et al. 2004. J Neurosci Methods. 137: 247-55. PMID: 15262068
  2. 心臓リアノジン受容体のN末端R420W変異のノックインマウスモデルは, 心筋細胞におけるカルシウム動態異常を伴う不整脈発生を示す。  |  Okudaira, N., et al. 2014. Biochem Biophys Res Commun. 452: 665-8. PMID: 25193700
  3. 可溶化マウス透明帯によって活性化されたマウス精子へのカルシウム流入を, カルシウム蛍光指示薬fluo-3でモニターした。透明帯誘導性先体反応の3つの阻害剤(チルホスチンA48, 百日咳毒素, 3-キヌクリジニルベンジレート)による流入の阻害。  |  Bailey, JL. and Storey, BT. 1994. Mol Reprod Dev. 39: 297-308. PMID: 7888169
  4. Fluo-3と有機アニオン輸送阻害剤を用いたマウスT細胞ハイブリッドにおけるカルシウム流入のフローサイトメトリー測定。  |  Baus, E., et al. 1994. J Immunol Methods. 173: 41-7. PMID: 8034984
  5. マウスリンパ節Bリンパ球およびTリンパ球サブセット間の細胞内カルシウムイオン([Ca2+]i)フラックス解析のためのfluo-3および3重免疫蛍光を用いた4色フローサイトメトリー法の改良。  |  Greimers, R., et al. 1996. Cytometry. 23: 205-17. PMID: 8974866

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

CalciFluor™ Fluo-8H, AM, 1 mg

sc-361827
1 mg
$413.00